水やり
検索結果 (13781件)
- 
               2015-02-27 初花の着果 2015-02-27 初花の着果今日のフロリダ:曇り 30℃~18℃ 無事に着果してるのを確認しました。 
- 
               2015-02-23 ポットに種まき 2015-02-23 ポットに種まきピートモスに2粒ずつ種まき。濡れた新聞紙をかけてハウスの中に置く。 
- 
               2015-02-21 追肥と剪定 2015-02-21 追肥と剪定花芽がふくらんできたので、追肥しました。 ピートモスと虫避けを期待して楠チップを追加。 控えめに(笑)剪定してみました。 リキダスを与えました。 
- 
               2015-02-21 追肥と剪定 2015-02-21 追肥と剪定花芽がふくらんできたので、追肥しました。 ついでにピートモスと虫避けを期待して楠チップを追加。 剪定も控えめに(笑)してみました。 リキダスを与えました。 
- 
               2015-02-21 種蒔き追加 2015-02-21 種蒔き追加今日のフロリダ:快晴 18℃~14℃ 間がスカスカなので空いてる場所にまた種蒔きしました。 
- 
             2015-02-20 ヒヨドリについばまれ... 2015-02-20 ヒヨドリについばまれ...最近,庭にヒヨドリのつがいがやってくるようになり,葉物野菜やキンカンの実をついばんでいきます。このキンカンは玄関そばに置いてありかなり我々に近いところにあるのですが目を盗んではツンツンとついばんでいきます。まぁ,共存できる範囲内ならいいので... 
- 
               2015-02-20 水やり 2015-02-20 水やり二週間ぶりの水やりです 
- 
               2015-02-18 実が大きくなってきた... 2015-02-18 実が大きくなってきた...今月に入って一段と葉が黄色くなってしまった これまで水やりはお天気に任せていたので・・・(^^; それでも実がぷっくりしてきたよ♪ この後、黄色くなった葉を取ってきれいにしました(^^) 
- 
             2015-02-18 アパートではつか大根... 2015-02-18 アパートではつか大根...しばらく変化がなかったので書いていませんでしたが、ついに芽が顔を出しました。 ちょっと遅い気もしますが、それは少し寒いからということにしておきます。 なんだか見ているだけで楽しいので、明日はどうなっているかとか考えると楽しみですね。 ... 
- 
             2015-02-18 益々枯葉が目立つ 2015-02-18 益々枯葉が目立つ今日は穏やかな晴れで気温も上がってきたので温室から出して日光浴。 先日より一段と枯葉が増えた気がする。 しかし、下半分はそんなに枯れてなくて元気な葉も目立っている。 やっぱり12月初旬に数日間3℃に晒したのが影響してるのか? ... 












