水やり 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 水やり

水やり

検索結果 (13781件)

  • 2016-07-12 久しぶりに

    久々に快晴なので 1ヶ月半ぶり位の水やり 蒸れが怖いので少なめにするつもりが わりといつも通りやってしまった。 紅玉はコノフィツムみたいになってる。

  • 2016-07-12 ミニキュウリ1本収穫...

    ミニキュウリ1本収穫。 52g 合計36本

  • 2016-07-11 収穫

    天狗ではないので収穫♪ 天狗さんが出て来るまで普通に収穫していくつもり♪  今日の収穫:2本 日当たりが良くないので色がまだら(^^; それでもお味は意外と美味しかったぁ♪(*^^*) 天狗早く出て来ないかなぁ。。。 ...

  • 2016-07-11 予備苗

      結果3本の内1本は消滅寸前 2本の内1本も どうかなっ   結局1本だがこの時期としては 辛い様子。     1期目の脇芽からのスタート。これは前途多難だ。。。。

  • 2016-07-11 トータル26個目です

    今夜、麻婆茄子になっていただきましょう。 (^ω^)

  • 2016-07-11 快晴、気持ちのいい天...

    昨日まで、雨が降っていたのに 発泡スチロールの箱の容量が 足りないのか、土の水持ちが悪いのか トマトの葉が、しょんぼり・・・ 夕方、水やりしました。 高さは160cmくらいになりました。 わき芽(1)の二段目の実付きだけ...

  • 2016-07-11 ビオレソリエス、水切...

    今日は午前のかなりの間、山からわく霧で日差しが遮られていました。(いつものことですね( _ )しかし昼頃から日差しがありました。そして若い葉っぱがダラーっと萎れかけていました。 マジで焦ってお水を沢山あげました。

  • 2016-07-11 更に巨大化

    わっさわっさしてます。成長力半端ないです、、

  • 2016-07-11 摘芯2回目&おひたし

    2回目の摘芯を行いました。 1号プランター2本、2号プランター8本の合計10本。 今回はおひたしを作りました。 昨年も何回か作りましたが、一番簡単で失敗しない料理w あっさりとだし醤油をかけていただきました。 茎の部分がもきゅ...

  • 2016-07-10 試練前日

    せっかく生えた娘達だが 栽培マニュアルによると、 3枚目の葉が出た時点で 間引かないといけないらしい。 そもそも種を3つづつ蒔いたのは、 発芽率をあげるため「だけ」の目的だった。 農業の残酷さをひしひしと感じながら 間引き...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ