水やり
検索結果 (13781件)
-
2016-04-24 4回目収穫
追肥を与えました。
-
2016-04-24 追肥
苗を植え付けて9日が経ちましたので1回目の追肥をしました。 苗と苗の間(真ん中縦ライン)に化成肥料を与えました。 植え付けてから大分、葉っぱが大きくなりました。
-
2016-04-24 29日目
午前中に水やり。 ちょっと葉っぱがくったりしてるかなぁ。
-
2016-04-24 出蕾
赤ネヘレスコールです。さすがに花の数多いです。
-
2016-04-24 発芽
19日に1部の発芽を発見。本日も、別の箇所からの発芽を発見!! 残念なことに、1つ1番目に発芽した双葉?が虫に食べられて茎だけになってました。トホホ… 9つ発芽中、1つは食べられてしまいました。この先不安ですが、観察をし...
-
2016-04-23 本葉が次々と
19日に全て発芽を確認してから4日後、本葉が次々と…。 間引くの勿体無いなぁ… 本葉が育つのが楽しみ♫
-
2016-04-23 もしかして
スプーントマトと同様に、全く発芽する気配なし。 もしかして、土の深いところに行ってしまったんじゃ… 先に発芽させてから植えたらよかったかも(´・_・`) もうちょい待ってみます。 親戚のおじちゃんにお願いしてるぶんが上手くいったら脇...
-
2016-04-23 もしかして
イタリアンツリートマトと同様に、全く発芽する気配なし。 もしかして、土の深いところに行ってしまったんじゃ… 先に発芽させてから植えたらよかったかも(´・_・`) もうちょい待ってみます。 親戚のおじちゃんにお願いしてるぶんが上手くい...
-
2016-04-23 発芽確認!!
発芽確認しました! 待ちきれずに毎日ほじくり返してたので、そろそろかなと気配は感じてたのですが(^_^;) しかしショックな出来事。 いつも仕事から帰って暗闇の中でほじくってたからか、折角出た根を折ってしまってました(;_;) ...
-
2016-04-23 ネックレス
双葉が大きいので、今からネキリムシ対策のトイレットペーパーの芯をセットしておいてます。 発芽したのは グリーンエッグ10株 ゴールディー・ボー9株 カボッキー8株 です。












