水やり 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 水やり

水やり

検索結果 (13781件)

  • 2016-02-25 カーネーションピコテ...

    去年失敗して咲かせることができず、再チャレンジ! カーネーションは種から育てるのは簡単ではないみたいですが(ネットにはそう書かれていた)どうでしょうか。 10日ほどたち本葉がちょこんと出てきました。 発芽率は半分くらい? 去年の...

  • 2016-02-25 ウルシニア初めての種...

    ネットにはほとんど記録のない「ウルシニア」 あまりにも栽培日記的なものがないので私が書いてやろう。 22日に種蒔きし、ビニール袋に入れて二日目。 ビニールから出しました。 こんなに芽が出ていますが、徒長...気味??だね(>_<...

  • 2016-02-23 モモ組、越冬の結果

    モモ組「久留米IH1号」の系統は寒さに非常に強靭だ。 多少の葉の枯れは見られるかとても元気そうだ。 桃薫も桃香も共にこの冬を耐え抜いた。 特に桃香のランナーから採った苗が20近くあるが全て枯れる様子もなく健康的なロゼッタ状態を保ってい...

  • 2016-02-23 白組、越冬の結果

    白組も同じくハウスへ移動させて温めて育ててみたいと思い、埋めたプランターをほじくり出してみた。 o(゚ー゚o)ホジホジ 白組は全体的に枯れが進行したようだ。 特に四季なり系の桜イチゴなど枯れ落ちる寸前だ。(´;ω;`)しょんな...

  • 2016-02-23 紅組、越冬の結果

    まだまだ氷点下が続くがそろそろハウスへ移動させて温めて育ててみたいと思い、埋めたプランターをほじくり出してみた。 o(゚ー゚o)ホジホジ 紅組、 「蜜香」はなんとか越冬できた感じだ。 枯葉も目立たずロゼッタ状態に見える。 ...

  • 2016-02-23 花芽が動きだしたよヽ...

    今年の2月は忙しない気温変化をしているようで、そのおかげ(?)か、花芽が動きだしちゃってます。Σ(゚д゚lll) まだ寒い日もあるのに、大丈夫かニャー(=^x^=)

  • 2016-02-22 水やり

    水やりの代わりに液肥あげました☆ ずっとのんびりだったのに日当たりの良い場所に置いたら急成長してきました(^-^)

  • 2016-02-21 いつもの事

    7時頃、様子見と酵素散布に。 今日と、明日で晴れが終わりだから また雨が来る。明日は葉野菜定植できるかなあ。

  • 2016-02-20 雨上がりが

    雨があがったので、酵素散布に。 そしたらまた雨。 池のようになってしまったので、退散。 島ニンニクと、よもぎと、二十日ねぎをサンプル採取。 味が、どうか判断してみます。

  • 2016-02-18 炭素循環農法

    今日はたんじゅん農法北部での講演会の日。午後からは、自分の畑も見てもらえるので、みんなでみてもらいました。 やはり、土はよいらしい。あとは、堆肥を土と混ぜ込めばうまくいくようだ。 この二ヶ月は、落ち込んでいたが、そういう城さんのアドバイ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ