水やり
検索結果 (13781件)
-
2015-10-31 定植から2週間
まだまだ小さいですね。 栽培装置は上下2層式です。 物干し竿に取り付けたソーラーパネルの発電で晴れた昼間は下の層の液肥を上の層に循環させます。
-
2015-10-31 生育中
まだ生育初期なので液肥は少なくて良いです。
-
2015-10-31 追肥、成長記録
追肥のサイクル、化成肥料と苦土石灰を施す。 少し増し土もしてみる。
-
2015-10-29 こちらも順調…と思い...
すくすく育ってるねぇ…と思いつつよく見たら、葉の裏にアブラムシがーーーー! 慌ててこすり落として薬を散布。 被害が広がらなければ良いのですが…。
-
2015-10-29 新芽がきれい
植え替えてからの新芽はきれいな緑色。よかった。
-
2015-10-29 テーブルビート 成長...
順調に育っている。 11月10日頃にはボルシチが食べられたらいいな!
-
2015-10-29 芽キャベツ 成長記録
底面給水のプランターなのに1日水やりをしないだけで、土の表面から3〜4cmまで乾いている。 屋根の上はこの時期乾燥するようだ。 特に芽キャベツのような葉の大きな作物は葉からの水の蒸散が著しい。 順調に育っている。
-
2015-10-29 成長記録
葉先が黄ばむのがやはり気になる。
-
2015-10-29 水やり
昨日の夜、雨が降ったのに土はかなり乾いていた。 芽キャベツなど、葉の大きな作物は水の蒸散が特に多いようだ。
-
2015-10-29 発芽
ばら蒔きした種が発芽しました。 今朝は軽く水やりをしておきましたが、明日からは少し控えて徒長を防ぐつもりです。












