水耕栽培
検索結果 (7323件) キーワード : 水耕栽培
-
2016-05-01 4月の様子
4月はまだ地上部の成長は目立ちまませんが根は新しい白い根が伸びています。
-
2016-05-01 でるまっしゅ「なめこ...
処分特価品になってたでるまっしゅ「なめこ」。 隣のヒラタケはフタを押し開け盛大にヒラタケが発生してたので、不安を覚えながらも外箱外観に変化の無かった「なめこ」を選択。 オレの中では、こういう菌床きのこで一番楽しいのは「なめこ」なん。...
-
2016-05-01 日焼け
水耕は大きな容器に移し、外に出す。 遮光のためパーライトを入れてスポンジを隠してみたが すでに藻に侵されたものはどうにもならないらしい。(白いしな)
-
2016-05-01 第二弾も
第二弾も大きな容器に移し、お外へ。 葉が少し焼けた。
-
2016-04-30 ヤコウタケ Myce...
拡大培養ってのは、少量の種菌を植え付けて、大量の菌を得る事を言うんだけど、わかりやすく言うと、お酒で言うところの酒母、パンで言うところの中種が該当する。わかりにくいって?調べてくれw それにしても、こいつ、マジで臭い(´ノω・`*)ナ...
-
2016-04-30 ヤコウタケ Myce...
とにかくクサイ!!!!! もういい加減うんざりしてきたが、菌糸が見えてきたのでup。 ほんとに『まんべんなく』菌糸がはびこっていたようで、全体的に生えてきた。 次ページにupするけど、こっそりやった拡大培養もうまくいってる。 ...
-
2016-04-30 山形を攻略
青葉区を出発して30km超はしると、まだ青葉区。 さらに数キロ走ってトンネルを抜けていきなり山形県! にょりさんおすすめの食べ放題そば屋へ行ってきた。 丁度お昼時、店の外までヒトが並んでた。番号札をとって順番を待つ。 お店のヒト...
-
2016-04-30 もう少しで4枚目の
本葉が出そうです・・・・2種類有るが、この品種はどれ位まで大きく成るのか??
-
2016-04-30 経過観察
小柄ながら、どっしりしたカンジのぷよ達。みんなじわじわ生長してます。 60日目くらいには蕾をつけてくれるかな?
-
2016-04-30 4月30日土耕栽培の...
まだ苗は小さいですが、しっかり根付いたようです。