水耕栽培
検索結果 (7323件) キーワード : 水耕栽培
-
2016-04-26 謎植物 絞りと被写界...
オリンパスでもこの位でるんだからっっっ 60mm macro
-
2016-04-25 ちょっと徒長?
風が強かったり、雨が降ったりすると 玄関に避難させているんですが、徒長していますか? もっと茎が太く、詰まった感じが理想なのかな? 今まで気にならなかった天候や風が気になって、 週間天気予報をチェックする毎日です。
-
2016-04-25 成長差が出てきて
桜が慌ただしく咲いて4月9日には散ってしまい 暖かい日が増えてきました。 2ポットのピンキー 成長差があります。 同じように育てているのですけれどね~。
-
2016-04-25 ゆっくり成長
葉の数が増えてきて、順調に育っています。 お天気の時は外に出して、夜は玄関に取り込んでが日課です。 夜が10℃以上なら、出しっぱでいいよ~って友達に言われて、 放置してみました。 がんばれっ!
-
2016-04-25 ポットに移植
夜になると、葉閉じて、朝になると開いてを1週間ほど繰り返していました。 本葉が出てきたら、閉じなくなり 気候も暖かくなってきたので、日中は外に出していました。 茎が太くなってきたので、9cmのポットに移植しました。
-
2016-04-25 再種まき
初心者が種からトマトを栽培する。 無謀な試みをしてしまいました。 セルトレイに2月中旬に種を蒔いて、床暖房で発芽させたのですが、 温度管理が難しくて、徒長し、水切れをおこして、壊滅してしまいました。 床暖って30℃ぐらいになって...
-
2016-04-25 経過観察
水耕栽培のぷよが脇芽を生やし始めました。元気であることには間違いないけれど、樹ボケ状態にはならないのかな。 適当にググッてみたけど、水耕栽培の場合は気にしなくても良いみたい。 市販苗の碧々とした葉色に、自分の育苗能力のなさを思い知っ...
-
2016-04-25 4種のスイセン盛り
ご近所サンがうえたスイセン。 八重咲きなんてのもあるんやな〜
-
2016-04-25 青しそ初収穫
網戸20メッシュは問題なさそうです。 アブラーなどをシャットアウトするためにはやはり27メッシュくらいを試したいなぁ。
-
2016-04-25 紅法師はやくも終わる
防虫ネットボックスの隣に置いていたのですが、陰になってしまっていたからか、とう立ちし始めてます。