水耕栽培
検索結果 (7323件) キーワード : 水耕栽培
-
2015-11-29 観察
順調に成長してます。 縁側からリビングに移動しました。
-
2015-11-29 種まき
種まきしました。 地植えで失敗したミニ白菜に水耕栽培で再挑戦! 室内で育てるので、虫からの被害はないはず! 無事に収穫できるのかー?!
-
2015-11-29 最近の様子
種から育てたパセリは、苗で買ったのに比べて茎が細っそい気がするなぁ。 細いから申し訳なくて、まだ実食してない(笑) 水耕栽培は安定して元気。 窓辺の緑としてもいい感じ。
-
2015-11-29 収穫数: 20
来週あたり撤去しようかな。
-
2015-11-29 防虫カプセル 大改造
不織布で防虫カプセルを作り、8株もサニーレタスを栽培し、外葉からの収穫でトウ立ちも始まり、ついに不織布が破けました(°°;) やっぱり8株は多すぎ、しかも不織布で2ヶ月たち劣化も進み無理があったようです。 外葉からの収穫ではなく...
-
2015-11-29 やっと出来た!(^^...
先日防虫カプセルが破けて、室内に避難していましたが、防虫カプセルがやっと出来上がりました\(^o^)/ サニーレタスを外葉から収穫せず、普通に育て一株丸ごと収穫ならば問題なかったのかもしれません。それでも、A4サイズの水切りカゴでは2...
-
2015-11-27 収穫&メモ
11/23 半Cup 第一陣終了 こちらは昨夜からの暴風が止まりません。今朝覗いたらこの有様。おかげで第一陣の終い時が決まりましたさ。 持ち堪えていたように見えた棚②もこの後ゆ~っくり倒れていった。。。【メモ:避難先は手すり側 風除...
-
2015-11-27 試験管で育てる水やり...
ぽっくんのノート http://plantsnote.jp/note/18154/233934/ ちょっとやってみた。 ただ、はかりが壊れていたので目分量になってしまった・・・ ぽっくんのノートにコメしてるが、寒天は割れるし、水...
-
2015-11-26 赤キャベツにミョウバ...
冷えたら、色が多少戻ってきた。 お酢をかけても、水道水で煮た方は色が戻ってこない。 それに対して、ミョウバンで似たものは色が多少鮮やかになった。 カリフラワーを塩ゆでして食べてみた。 キャベツの芯味!! そこで、牛角の...
-
2015-11-26 赤キャベツにミョウバ...
マリーさんには衝撃画像が入ってるかもしれんから、閲覧注意な!!! マリーさんのノートの紫カリフラワーの色落ちの記事をみて、ミョウバンってどうなんやろと思った。 http://plantsnote.jp/note/25470/2338...