水耕栽培
検索結果 (7323件) キーワード : 水耕栽培
-
2015-08-07 あぶら虫対策
あぶら虫はキラキラとまぶしいものが嫌いとの情報を得たので、アルミホイルを土の上に敷いてみる。 以前チューリップをあぶら虫でダメにしたが、この方法は効くらしく全くあぶら虫は寄り付かない。
-
2015-08-07 緑のカーテン土台完成
これからの成長に備え、網を設置してビニールで雨に濡れないように固定。 狭いベランダなりに何とかなりそうな予感。
-
2015-08-07 梅雨入り
だいぶ根元がしっかりしてきて、徒長していて不安だったが茎も3ミリくらいの太さに成長した。 梅雨入りしたので、雨に濡れないように気をつけなければ。
-
2015-08-07 夜も外で栽培
夜の気温もだいぶ上がってきたので、今日からは一日中外で栽培することに。 外といっても日当たりの良い狭いベランダなのだが、(‥;) まだ雨の日だけは、建物内に避難。
-
2015-08-07 水耕栽培用肥料
ここからは、土が湿る程度の水ではなくて本格的な水耕栽培用の液体肥料を与える。 液体肥料といっても、もとは粉末の肥料で水で1000倍に薄めてから与える。 値段は500g入でホームセンターで1200円くらいした。 だいたい土の下の...
-
2015-08-07 徒長(とちょう)して...
何とか発芽はしたものの、苗が徒長(とちょう)しているようだ。 徒長とは茎が伸びて二葉の位置が高くなり、茎がしなってしまうこと。 温度が高すぎたりするのが原因らしい。 まだ朝晩は家の中で育てているが、過保護だろうか...
-
2015-08-07 発芽
水耕栽培とはいえ、まだ水は蓄えていません。 3cmほどの土に種を蒔いてからは、土が湿る程度の水を与え本日発芽しました!!
-
2015-08-07 種まき
初めての水耕栽培に挑戦するべく、早速道具を買い揃えいざ種まき! 先日ネットであるサイトを見つけ、参考というかそっくりそのまま決行しました! 水耕栽培キットは高くて買えないので、100円ショップの水切りカゴでできるなんて簡単!と思い早...
-
2015-08-07 水耕栽培地に移植
大夫芽がが伸びたので水耕栽培用の容器にエンツァイを移植した。
-
2015-08-07 発芽
ウレタン培地に植えたエンツァイが発芽した。