水耕栽培
検索結果 (7323件) キーワード : 水耕栽培
-
2015-07-27 プチぷよ 2世
プチぷよは、F1種と言う事ですが うちの2世ではあまり、1世との差は感じませんでした。 皮薄、味もOK!です。 たまたま運が良かったのでしょうか? F1種とは、どういうカラクリなのか不思議 元の遺伝子を継いだ子だけを選...
-
2015-07-27 タイピングエッグ 再...
今日、鳥に2個やられたみたいです。 跡形もなく食べられるので、小鳥かカラスかの推測も出来てません 今の所、タイピングエッグだけ狙われます。(プチぷよは無事です。) 取り急ぎ、クリアファイルをホッチキスで留めてガード ...
-
2015-07-27 今朝もきれいに黄色
昨日咲いたお花、今朝もきれいに黄色いお花を咲かせています。受粉を、と思い、トントン、と揺らしておきました。
-
2015-07-27 新たに!
房といいますか、今までひとかたまりで枝分かれしているつぼみが咲いて、実をつけていましたが、今朝、別の房でお花が咲きました。
-
2015-07-27 順調
大きな変化はなく。 でも、室内なので、虫食いの心配なく、トマト化しています。
-
2015-07-27 ペットマト四季なりイ...
5枚目の葉が伸び始めたと思ったらあっという間に大きくなった。 見ていて飽きない。 (⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 今まで取っていなかった古い葉も葉かきをした。 ここのところの暑さのせいか、若干枯れっぽい葉もある。 様子を見なが...
-
2015-07-26 『天空朝顔』 記録4...
あっちこっちから蔓を伸ばしているだけで面白くありません。もうそろそろ、花盛りがほしいところです。
-
2015-07-26 『天空ナス』 栽培8...
やはり、遮光エリアの引越しは、ナス君にとって不満かもしれません。 株は順調に成長しています。 no12がなってきました。
-
2015-07-26 『天空コロタン』 栽...
86日目も迎えると、株にあまり変化が見られなくなります。なので書くこともなくなります。 孫蔓は、朝顔に包囲されました。後は、熟した実を食べるだけみたいです。
-
2015-07-26 実生2年目のニンジン...
虫画像じゃないです。 オレンジでもないです。 種と思われるモノです。