水草
検索結果 (26件)
-
2013-07-20 水面まで伸びて来た
水面まで伸びてきたバイカモ。 そこで遊ぶドジョウ…… 癒される一瞬だな(笑)
-
2013-07-14 新芽が吹いた
金魚にエサをくれようとして気付いた。 新芽というか、新しい葉はきれいなものだ。
-
2013-06-16 金魚の日陰用
金魚の日陰用に毎年購入しているが、 これからの季節は増殖が激しくなる。
-
2013-07-30 水面まで
伸びて来た。
-
2013-05-31 中期除草剤散布
唯一の農薬ですが決められた分量を散布しました。 動噴を使って粒剤を均等に散布しました。水管理も重要で関係あるようですが、ノビエが数センチ伸びてきております。今のうちに処理することが重要です。アオコ、水草も見られますがヒエは早めの対処が必要...
-
2013-07-06 金魚を買ったついでに...
今頃、栃木県の鬼怒川水系では花が満開なのでは ないかと予想する。 こちらで花を見ることが出来るのだろうか? 因みに、金魚は、フィッフュイーター観賞魚用に売られていた。
-
2013-07-03 不良在庫の浴槽を使お...
ドタキャンを喰らって赤字になってしまった不良在庫の 浴槽(新品)をホテイアオイ用水槽&灌水用汲み桶に した。 明日、株分けして浮かせるか……
-
2017-03-04 トリミング
何だか凄いことになってきたので トリミング。 ミナミヌマエビだけじゃ力不足だったため ヤマトも移住。 今月引っ越しになってしまった。 どうしよう
-
2017-01-27 エビ投入
だんだん苔が出てきたので ミナミヌマエビを10匹ほど移住。 アオミドロも出てきてるからミナミだけじゃ厳しいか。
-
2017-01-03 トリミングの続き
もうひとつの水槽もトリミング。 ずいぶん荒れ放題なのでバッサリと。 モスはバケツひとつゴミ箱へ。 底の方はだいぶ黒ヒゲ苔にやられてたので 春になったらリセットするか。