• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (5498件)

  • 2016-11-14 もう半分収穫済みです

    ほうれん草はすぐに大きくなるし、何故か写真を撮るのを忘れるし。 美味しく食べてます。有機無農薬で最後までいけそう。 でも、これって3mほどの畝に2条植えと少ないから上手くいっているだけで、大量に作るとダメなんだろうなあ。病気が一番怖い~...

  • 2016-11-14 植え付け

    JAにて苗を購入。ようやく入手できました。マルチ早速植え付け。 指先で穴を開けて、くるくるっと回しながら根を入れて植え付け。ネギと同じで成長点を土の中に入れないよう注意して植え付けしました。 今年はなかなか苗を入手できなかった。近くの土...

  • 2016-11-14 ペンタス、3回目の冬...

    実家に置いてたペンタスを持って帰ってきました。 今シーズンは実家で寄せ植えにしてましたので、咲いてる所はほとんど見てません。 咲いてても、ペンタスは肥料喰いなのにオカンが追肥とかしてないので、しょぼい花でした^_^; この冬が...

  • 2016-11-14 様子

    今はこんな感じ 春に株分けして2鉢にしたが、赤い鉢の方は一つも花咲かなかった 葉っぱは大きいのに。 置き場所が違ったのが左右されたのかな? 白い鉢はまたひとつ蕾が上がってきた。 花数は少なかったけど、1ヶ月間チラホラ咲...

  • 2016-11-13 本葉が出てきた

    ほうれん草と小松菜、どっちも本葉が出てきた。 段々気温が下がってきてゆっくりになってきたが少しずつ成長。

  • 2016-08-14 初収穫

    写真のあとすぐに食べちゃいましたが、凄く甘くておいしかった。 期待できるなあ!

  • 2016-08-14 8月14日 秋 玉レ...

    秋 玉レタス用の畝の整備を開始しました! 半年以上 未耕作 跡地のため雑草だらけ  除草後耕耘しても土が乾燥しきっているため 作業難航 畝中央だけ耕耘を数回繰り返し その後エンジンポンプで大量水を散布 今晩水分を馴染ませ明日の朝本格...

  • 2016-08-14 8月14日 ほったら...

    周辺雑草の処理をしていたら草に埋もれていたスイカを発見収穫 認識していたのは残り1個だったため サプライズ収穫となりました。

  • 2016-08-14 焼きスイカ、オクラ納...

      スイカ食べてますか(^◇^) 塩をぶっかけ がぶり。   じゅわ~ってスイカの汁をすする。。。たまに垂れる:::   夏だ!! スイカだっ も美味しいが。 そればかりかぃ?   とある有名シェフのお墨付き 『焼き西...

  • 2016-08-14 収穫 終了

    枝豆「湯上り娘」を収穫しました。 プランターの土をブルーシートに全部出してみたら、前回の続きでコガネムシの幼虫が17匹出てきましたよ。 これじゃ枝豆も元気にならないよな。 息子3号が帰省中なので焼き枝豆にして食べさせます。...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ