• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (5498件)

  • 2015-09-21 9.21 えだまめ、...

    一枚目はナントカカメムシの画像ですけどね。 小さいうちはありに擬態していて、だんだんカメムシになるらしいですよ。PlantsNoteで勉強したんですけどね。 追加植えした茶豆を全部収穫しました。 先週とるべきタイミングだったかもし...

  • 2015-09-21 紅葉?

    経過観察(2015/09/14~21) 9/21(月):晴れ。しっかりと水。 9/20(日):晴れ。水やったけど、しっかり濡れたのか不明、もう19時だとすっかり暗いからな。 9/19(土):晴れ 9/18(金):雨 ← 9/17(...

  • 2015-09-21 種をとりたい

    ちょっと留守していたら 赤いオクラが巨大化 この子は大きくなると固くてまずい なので、 うーたんも生意気に種をとりたい でも、どうしたら良いかわからないから とりあえず収穫せず放置 検索検索

  • 2016-12-22 牛ふん堆肥あと一袋に

    鯉のぼりのジニアとかがもうすぐ終わって、春の花たちにバトンタッチするので、入れ替りのタイミングで腐葉土とかと一緒に鋤き込まなきゃね 鯉のぼりの最初の年に、タンマリ牛ふん入れてたせいか、虹色スミレたちが大活躍だったもんねぇ♪ 近く...

  • 2016-12-22 初めてにしてはまぁま...

    様子がわかったので、春はまた増やしてみようと思う。

  • 2016-12-22 まだまだ元気♪

    いやぁ、よく咲くわぁ 3年前に見捨てられカゴから連れ帰ったのにねぇ ベリッサム……やっぱりブランド苗はええの~ 花の少ない時期に咲いてくれるし、超お買い得じゃったわ~♪ .

  • 2016-12-22 芽が出た!

    タイトル通りです。 これからどんどん大きくなーれ。

  • 2016-12-22 半分頂きました。

      家族分で考えれば1畝作り、食べきった頃に2期目へ   理想だね 寸足らずで短いのが多いけど、味に変わりなし   

  • 2016-12-22 草処理をせんとねっ

      苗の合間からちょろり、伸びてきてる 雑草。まぁ想定内   時々抜いてるけど 本腰入れないと わっさわっさにーー;   なる前に 晴れ間を見て作業予定。

  • 2016-12-22 本日の収穫(28.1...

    1年365日毎日収穫することを目標としている。 本日計7品目。 画像1 生食カブ、リーフレタス、ニンジン 画像2 ブロッコリー、コマツナ、ネギ、チンゲンサイ

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ