水
検索結果 (5498件)
-
2016-12-18 撤去
ついにバジルとトマトを撤去しました。
-
2016-12-18 撤去しました
ほったらかしにして、いっそ来年夏までもつか見てみようか?と思っていましたが、土を使いたかったので撤去しました。 結局ほとんど食べれる物は収穫できませんでした(気がつくと巨大化していた…)。 また、収穫しても一度にとれる量が1~2本だ...
-
2016-12-18 初収穫しました
12月になって急に寒くなりました。 ふだん草は、順調に成長しています。 12月18日に初めて2株を収穫しました。
-
2016-12-18 9月の様子
箱まきした種の発芽が順調です。 9月23日に庭の菜園に定植しました。
-
2016-12-18 夏の終わりに種まきし...
ほうれん草の仲間で、西洋ではスイスチャードと呼ばれるふだん草を栽培します。 8月の終わりに種まきし、9月に入って芽が出てきました。
-
2016-12-18 九条ネギ『ほしねぎ@...
Q&Aで質問した干しネギです。 脇芽?が出だしました。 寒さでやられてしまうのでしょうか? もう少しがんばってくれれば食べれそうです。
-
2016-12-18 ベランダで日向ぼっこ...
ぉ昼頃からよぅやく陽射しが強くなったので、南側の室内管理してるパッションフルーツをベランダで日向ぼっこ!
-
2016-12-18 大根収穫
すっかり大根手帳になってしまいました。やっぱり先の方までは太らないですね。ま、十分ですが、、、。
-
2016-12-18 収穫
ずいぶんと減りました残り三個です。 大事に食べたいと思います。 きっああと放置してたら脇芽?が出てきました。この後どうなるのでしょうか?
-
2016-12-18 アンバランス・・・
まばら。どこにもある ばらつき芽だし。あかん 正月に間に合わん。 2週間で収穫 ( ̄д ̄) 無理。 小松菜で行くか 代用菜。。。。Σ( ̄□ ̄|||) しっぱいぽん。