• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (5498件)

  • 2016-12-18 株元が太くなってきた

      前回は失敗のポルトガルにんにく。今回は順調で、8枚めの葉っぱが展開中です。いちばん嬉しいのは、株元がぶっとくなってきたこと (^-^) このまま無事に年を越してくれますように。

  • 2016-12-18 液肥と摘花

    液肥を与え摘花する。 とちおとめ、章姫、紅ほっぺの3種類で、花と蕾を35個摘花!

  • 2016-12-18 フリズルシズル?

    バカ殿、ネットでちまちま検索したところ、どうやら「フリズルシズル」という品種が似ているようです。「フリズルシズル」の「イエローブルースワール」。長いですね…。 バカ殿ほど線がくっきりしてる写真はあまりありませんでしたが。多分腰元も同じ品種...

  • 2016-12-18 液肥と摘花

    液肥を与え摘花する。 とちおとめ、章姫、紅ほっぺの3種類で、花と蕾を35個摘花!

  • 2016-12-18 液肥と摘花

    液肥を与え摘花する。 とちおとめ、章姫、紅ほっぺの3種類で、花と蕾を35個摘花!

  • 2016-12-18 収穫

    霜が降りるようになってそろそろ限界かなと思い収穫してみました。チビ人参^_^;

  • 2016-12-18 液肥

    液肥を与える

  • 2016-12-18 鷹の爪を採って終了し...

    12月に入って霜が降り6兄弟は、鷹の爪を除き、撤去しました。 鷹の爪も実を収穫し乾燥させて終了します。

  • 2016-12-18 カランコエ3色

    去年の今頃ホムセンで買った小さな苗3つ ノート作ってたけど何かの勢いで削除したみたい(・。・; 夏の水やりが面倒で外に置いてたのを10月あたりに室内に入れました。 全く蕾もがつかず、どうしたものか。  とりあえず土をほぐ...

  • 2016-12-17 予期せぬ収穫

    春のジャガイモが収穫できました! 実はないと思い抜いてみたら可愛いのがいっぱいとれました! と、青梗菜収穫です

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ