水
検索結果 (5430件)
-
2016-12-12 秋ジャガとしてこっそ...
いきなり結果だけ( ´艸`) 初夏に収穫した親指の先程の実生イモを8/27に植えつけた。 中々芽が出ず、出たとしても20センチくらい雑草のような細い茎が立ち上がっただけで葉もほとんど展開せず・・・正直全滅したとがっかりしていたのだけ...
-
2016-12-12 期限切れの花のタネ
来年の夏蒔き用のパンジービオラのタネを購入しました… 育てている苗の花もまだ咲き始めたばかりですが、すでに来年のタネ蒔き準備とは我ながら、何だかなぁ…と感じます… 期限切れと言いましても来年の4月まで期限がありますので8月に蒔く...
-
2016-12-12 本日の収穫(28.1...
1年365日毎日収穫することを目標としている。 本日計5品目。 画像1 チンゲンサイ、ホウレンソウ 画像2 リーフレタス、生食カブ、ニンジン
-
2016-12-12 金柑ジュース
金柑のジュース
-
2016-12-12 2本収穫
土に埋まってるところが太くなってきたので、引き抜くのも大変だった。毎年このくらいになると、まわりをスコップで掘ってから引き抜いている。 重さは2本で5㎏以上はありそう。
-
2016-12-12 暖冬?
12月の入っても葉物野菜にアブラムシがちらほら。 それを狙ってテントウムシもやってきている。
-
2016-12-12 ソラマメの様子
無事発芽したけど例年より種まきが遅かった分 生育が遅め、、
-
2016-12-12 収穫(リーフレタス)
最終的に残した株は3株。 葉っぱが手の平以上に大きくなって来たので、外側の葉を少しずつ収穫しました (゚∀゚) 収穫した分(5枚)はお昼にパンに挟んでパクリと。 柔らかくてシャキシャキして美味しかったぁ~。 大きく育ててから収穫して...
-
2016-12-12 (個人的に)残念な状...
形崩れちゃう…
-
2016-12-12 またやられた。鳥被害
先日から鳥被害 葉っぱがつつかれて切れている これ以上は我慢できない しょうがないのでネットをかける これで手出しできないだろう












