水
検索結果 (5430件)
-
2016-12-05 本収穫
盛大につるボケしたせいで、肥った芋がほとんどない( ) 普通サイズの芋も、蒸してみるとスジだらけで、蒸しイモとしてそのまま食べるには向かないみたいで・・・頑張って噛んでいると、たわしのような塊が口に残る(´;ω;`) 他の品種...
-
2016-12-05 本日の収穫(28.1...
1年365日毎日収穫することを目標としている。 本日計7品目。 画像1 ミニキャベツ、ニンジン、生食カブ、リーフレタス 画像2 ネギ、チンゲンサイ、コマツナ
-
2016-12-05 開花
この時期に(´;ω;`) 残念ながら、この後霜で枯れてしまいました・・・ 今度は良く肥えた土で作らねば! ノート終了します;
-
2016-12-05 簡単きんとん
購入したサツマイモを炊飯器でふかし (専用のさなを使用) 皮やしっぽの部分を除いて 柔らかい所だけをジップロックに入れて潰す。 好みでガムシロップ1キューブ又はお砂糖を入れて良く馴染ませる。 繊維いっぱいのヘルシーな「きんとん」の...
-
2016-12-05 あれから数日ですが・...
( ̄д ̄)簡易温室内30超えてる・・・・あつ・・ けど 朝は一ケターー; こんなんでも。 美味しいです 12月の自家栽培トマト 美です。めざせ 房とり・・・かも。
-
2016-12-05 77日め
見るからにふくらんで大根らしくなっています。 ふくらみはまだ5~6センチくらい。 麦先輩が1本収穫していたので、先輩の様子を見ながら 私も収穫日を模索するつもりです。
-
2016-12-05 もうどうしたらいいの...
潰れたまんま 水やり経過観察・一般多肉・メセン(11月分) 11/07(月):水 11/14(月):夜~明け方にかけて小雨 11/15(火):水 11/19(土):雨 11/21(月):雨 11/22(火):水@暑い日だっ...
-
2016-12-05 芽が出たよ
えんどうの発芽を見るといつもこれを連想する。
-
2016-12-05 生長遅い
去年よりかなり遅い これじゃ正月のお雑煮に入れられない んんん 困った
-
2016-12-05 定植
蕪を収穫した跡地に8株定植しました もっと早く定植したいけどスペースがね ないんでいつも四苦八苦












