水
検索結果 (5498件)
-
2016-11-21 キウイ収穫
キウイフルーツを収穫 例年に比べて少し少な目。 食べる分だけ追熟させていただきます。
-
2016-11-21 発芽しました
几帳面に1週間で発芽。病気にならないように注意して育てましょう!!
-
2016-11-21 出過ぎ?
今のところ順調ぽいけど、上に出過ぎじゃ?? とりあえず追肥は10/3と10/27に済ましてます。 ついでに植えた人参もそれなりになってきました
-
2016-11-20 11.9 Sakan...
越前がにの解禁日は何月何日でしょーか? 正解は・・・・ つづきは、Webで! そう! 11月6日です。 ずわいがにの雌のことを、福井ではなんとよぶでしょーか? 正解は・・・ ...
-
2016-11-20 11.6 大根♪
大根が、採り放題モードに突入しました!!! もう、毎週行くたびに、好きなだけとって帰れます。 いまのところはまだ本来の大きさではないのですが、 最終的にはこれの倍ぐらいの重さまで大きくなるはずの を収穫して持って帰り! ...
-
2016-11-20 11.6 こまつたち...
10.23に採りごろみたいに書いておきながら、 採らないこと2週間! 採り遅れ気味ですがやっと採りました! とにかく大きい! 包丁と比べてみました!刃渡り15センチぐらいかな? 見劣りしない大きさです!
-
2016-11-20 10.23 定点観測
(一枚目) 緑が繁ってきました!!! 野菜が高いんで、 札束に見えてしょうがありません! (二枚目) なんか夏野菜が終わりに近づいて、 見た目にも寂しくなってきました・・・
-
2016-11-20 続 腐葉土の虫 5匹...
チョロギが終わってチンゲン菜を植え付けるのに 無料で頂いた腐葉土をかき回していたら幼虫発見 触っても動かない 完全に冬眠中です(起こしてしまった!ゴメンww)
-
2016-11-20 植え替えの準備はでき...
100均の白いスクウェアプラ鉢をデコってかっこよく見せた感じ(当社比)にしたので、準備万端。 まぁ、どうせ日差しですぐ色落ちするんだろうけども… 底穴もほんの少し大きくして見たので水はけも良くなったはず。 あとは底に底石とゼオライトを...
-
2016-11-20 可愛くなってて
いい感じだ…