水 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (5430件)

  • 2016-11-20 無事全部発芽しました

    1区画3粒植えなので 発芽は100%ではありませんが 全区画発芽したのでよしよし(^_^) さやえんどう6 スナップえんどう6 ソラマメと違って良くできました(^_^) 上列はキャベツ第2弾。無事発芽しました╰(*´︶`*)╯♡

  • 2016-11-19 そろそろ片付けなきゃ

    寒空に立っています。 2016/10/26に収穫した「青いミニトマト」 車庫で、日に当てたら赤くなりました。 母が食べています。

  • 2016-11-19 雨にも負けず(`・ω...

    大きく育った株はそろそろ収穫してもよいかも。 何株あるか数えておかないとね。

  • 2016-11-19 寄せ植えづくり

    ティコビオラとオレガノのプランターに植え足して けっこうぎゅうぎゅう詰めの寄せ植え。 奥には白いゼラニウムとフィカスプミラ。 ビオラが大きくなってきたらゼラニウムは抜く予定。 手前には濃いピンクのアリッサムとクローバー。 ...

  • 2016-11-19 カイワレ大根16日目

    16日目になりました。 まだ双葉が大きくなっているようにも感じるのですが、 本葉もしっかり成長しています。

  • 2016-11-19 タネとか来てた♪

    帰ったら来てた タネは来年だけど、チューリップはいつ植えるの? 今じゃん?……汗 .

  • 2016-11-19 ポット上げ

    唐突だけどポット上げしました (・ω・) 全部ではないけど。 ポット上げ計55個。 結構根がからまって大変だった(´・_・`) いずれビオラやストックもポット上げしなくちゃいけないわけだけど、大変だろうなぁ(´・ω・...

  • 2016-11-19 モニラリア・オブコニ...

    種蒔きからちょうど1年経ったモニラリア・オブコニカです。 耳がにょきにょき長く伸びています。 窓辺に置いてあるので、一斉に窓方面に向かって曲がっていたので 反対に向けました。

  • 2016-11-19 割れて収穫

    雨で割れたので3個収穫しました。

  • 2016-11-19 うさぎじゃない 2n...

    うさぎビオラからの自家採種苗、またもやうさぎじゃなかったです。 小さいところと色はティコを受け継いでるけど、形が普通のビオラでした。 モコモコに増えてくれるといいなぁ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ