• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (5430件)

  • 2016-12-06 最後に

    スリップスの被害に合わずにここまで来たのですが、最後に見つけました。 ミナミキイロでしょうか。 この寒いのにいますねえ。ということは、どこかで蛹化しているということ。 来年は、スリップスが怖いかも~

  • 2016-12-06 発芽したでゴザル(・...

    葉ダイコン「ハットリくん」発芽しました 1センチ間隔で蒔いたのに歯抜けになってるところがある… う~ん…でゴザル(;・д・)ニンニン

  • 2016-12-06 今日の夜食は適当に…

    今日の夜食は「自家製野菜とイシイのミートボール(てりやき味)丼」 適当に作った(・ω・) いただきます(-人-;)

  • 2016-12-05 ナス、終了

    最低気温が10度を下回りだしたので終了しました。

  • 2016-12-05 全部でてきた

    12コ全部土から顔を出しました。 色がおかしな気もするけど、まあよしとしよう

  • 2016-12-05 発芽スタート?

    タネまきから9日目 1名だけやっと発芽? 他の子らも頑張れ~♪ .

  • 2016-12-05 何だか枯れる様子がな...

    12月に咲いてる朝顔って一体……? まだ夏の花カンナも頑張ってるし、王国には季節感っちゅうもんが……? .

  • 2016-12-05 誕生日記念樹

    嫁が明日誕生日なので、記念樹に長女と一緒に植えました。梅やスモモの受粉樹にもダメ元で期待です。

  • 2016-12-05 ほうれん草の様子

    だいぶ大きくなってきました。 少しひ弱な感じもしますが、とう立ちしていないので、もう暫く見守ります!

  • 2016-12-05 最後の収穫?

    畑のナスはすっかり枯れたのに庭のナスはしぶとく生きてます。 このところの暖かさでまた紫色の葉が伸び、つぼみもつきました。 面白いので、枯れるまで見守ります。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ