• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (5430件)

  • 2016-11-24 嬉しい贈り物・・

      百姓をするうえで 大事なのが 土作り。どっしり 肥えてる   それでいて保水排水性の良い土 それを作るに欠かせないのが   わら。 はた仕事、お金かけずに土作り 心の一句。

  • 2016-11-24 昨日間引き収穫

    からし菜を間引き収穫したのですが、前回と余り大きさが変わりません-_-b

  • 2016-11-24 雪化粧。

    こちらも本日は雪化粧。 雪の重さでトンネルがたわんでおります。

  • 2016-11-24 つるなしスナップ

    ものすごく寒いし、かなり雪が降ってます。 いつも年明けの2月とか3月に降るのに...。 2日前に不織布でテントを設置した「つるなしスナップ」。 早いかと思ったけど本当にやっといて良かった(´Д`)

  • 2016-11-24 マラコイデスの様子

    毎年育てるのが糞下手くそなマラコイデスなのですが、今年は青々育ってくれています… 鉢上げしたあとがまた枯れる場合があるので安心できません…

  • 2016-11-24 キャンディマウンテン...

    雪が止んで晴れたら植え付け予定です❗ 立派な苗になりました

  • 2016-11-24 雪が積もってるんです...

    2~3センチくらいですけど、積もってるんですけど; 急にジャガイモが心配になってきました。 葉物は不織布がかかってるし、かかってないものは冬の品種だから多少は大丈夫だろうけど、ジャガイモはどうなんだろう; 11月に雪が降る...

  • 2016-11-24 東京も雪

    雪です! 朝6時過ぎから降り出しました。 ゆうべ麦さんとTKさんがそろそろ鉢を取り込む、って話しているのを見て 私も深夜にちょこっと取り込んだんです。 取り込んでおいてよかったよー・・・

  • 2016-11-24 失敗

    昨日、あまりにも発芽しない状況なので、確認したところ 私の種の置き方(?)が悪かったようで、発芽までは至らない そんな状況があったようです。 おはぐろの方向は合っていたのですが、くぼんでいる方向を 下向きにしていたた...

  • 2016-11-24 双葉が出てきました。

    双葉が出てきました。バーミキュライトに植えたので、肥料をやらねば。後で、ハイポネックスの薄いのをやりたいと思います。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ