• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (5430件)

  • 2016-11-22 土の状態メモ

    撤去した後の土の観察記録です。 3つのプランターがあります。 1.ササゲ2株のみ    (一番最初に勢いがあったが、一株の終了が早かった) 2.ササゲ3株のみ   (スタートダッシュは遅れたが期間は一番長かった) 3.ササゲ...

  • 2016-11-22 やっと定植

    直まきに失敗して、ポット苗にしたものを定植しました。 ちょっと徒長気味ですが、許せる範囲。

  • 2016-11-22 根が出てきました。

    昨日くらいから、少しづつ、根が出てきました。

  • 2016-11-22 そろそろ収穫かな?

    とんがりキャベツ赤の様子 触ってみるとカッチカチやぞww そろそろ収穫 赤キャベツこんなに沢山いらんので、半分実家に持って行こうかなぁ…

  • 2016-11-22 サラダ水菜と比べると...

    晩生白茎千筋京水菜の様子 普通のサラダ水菜と比べると葉が堅そうやし、茎はかたそう けどこれは煮炊き用 収穫までまだまだ時間がかかりそう

  • 2016-11-22 真菜ちゃん発芽

    種蒔きから5日目 大和真菜ちゃん発芽しました そろそろ植え付け場所を確保しなきゃな

  • 2016-11-22 真ん中に~

    葉にウ○コが沢山付いていたので、葉の裏や成長点を良く見ると~ いた 居やがったよヨトウムシが ブクブク太ったやつが(;゚д゚) ピンセットでヨトウムシを摘まんで踏みつぶしの刑にしました

  • 2016-11-22 冬華とチーマディーラ...

    冬華とチーマディーラパの様子 今日も害虫退治です ダイコンハムシは居てるが葉を食べてる形跡はない なんか毛虫みたいなやつも居てる(;・д・) こんなやつ初めてやわ ヨトウムシは2匹退治した

  • 2016-11-22 適当にしたらあかんね

    種蒔きから5日目   芽出まくってますww いつも丁寧に蒔くんだけど…時間がなくて 間引き面倒くさっ 種蒔き適当にしたらあかんね

  • 2016-11-22 種蒔きから5日目

    種蒔きから5日目のサラダ水菜 う~ん 適当に覆土したのが悪かったのか、発芽が疎ら…

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ