水
検索結果 (5430件)
-
2016-12-08 苦土石灰
苦土石灰
-
2016-12-07 ヤーコン収穫
残り2株でしたが、両方とも収穫しました。 やはり今年は細いですねえ。 充分に太れませんでした。 細い芋(というか根というか)が多いので、これらが太っていれば、量は少なくはなかったのでしょうが。 やはり気温のせいか、雨のせいか…株...
-
2016-12-07 はっきり書いちゃうと
現状をもうちょっとなんとか出来るんじゃないかと悶々としてる室外機上。 ねー! もうちょっと綺麗にできるんじゃないの??? と思ってにらめっこしてる。 ハオルチア置いてる棚を撤去してもうちょっとものが置ける棚が作れるんじゃないかと手持ち...
-
2016-12-07 熊見守る
のろのろ生長中。 熊のピック(お弁当用のやつ)見つけて欲しくなったけど我慢した。 このこをセットできるように加工できたらいいんだけどねぇ。 どうしよ…
-
2016-12-07 収穫後に耕起
アブラナ科が収穫終えて、ひと段落したので 収穫後の残った葉っぱや落ち葉に 米ぬかを混ぜて漉き込んで 耕起しておきました、いつもの出番の 電動カルチベーターで12㎡を15分ほどで 耕し。 二月までこのままにして、ジャガイモを...
-
2016-12-07 場所変えてみたんだけ...
室外機の上にしてみた(日照時間はこっちのほうが長い)んだけど あんまり青さが変わらなかったのでもとに戻した…
-
2016-12-06 収穫!
けっこう美味しいと家族に好評で、全部収穫して食べられました(^ ^;) 数株は花になるまで残そうかと思ってたんだけど。 ということで春先にまた撒こうと思います。
-
2016-12-06 芯切り
そら豆の芯切り。1回目。
-
2016-12-06 番外編 京都へ行って...
銀閣寺の庭園です。 泉や小川があって適度な湿度が保たれているようでした。 苔がこんなにきれいだとは! 再び京都に訪れる機会があるなら苔寺(西芳寺)に ぜひ行ってみたいです。 (同じ苔でもうちの庭のゼニゴケは嫌ー)
-
2016-12-06 タマネギ ラッキーの...
200セルトレイにタキイの種まき培土を使用して2粒巻で播種。 セルトレイ7枚使用。