水
検索結果 (5430件)
-
2016-03-07 引き続き発芽の確認
本日から発芽の芽に白マジックで月日を入れるように しました。 本日の確認は インカのめざめ側の畝(極早生) 11/11 キタアカリの畝(早生) 10/12 メイクイーンの畝(中生) 7/12 ...
-
2016-03-07 球根チェック♪
去年活躍してくれたダリアたちの球根 掘り上げて発泡スチロールのベッドにモミガラ布団でお休みさせてた http://plantsnote.jp/note/21760/237161/ ホントに寒い時期も玄関で10℃をキープしてし、...
-
2016-03-07 春だ‼
ここんとこ、あたたかい雨が降るので 雪が殆ど解けました。 最高の気分ですが、土が見え始めるこの頃、毎年忙しすぎて生きていくので精一杯。種まきできるかなあ… 白菜のトンネルは先日の春一番で飛んでしまいましたヤバい
-
2016-03-07 やっと調子が?
植付けてた子らよりポットで待機中の子らの方が元気だったけど、やっと植付けメンバーたちもエンジンかかって来たかな♪ よく咲くスミレなので、動き出したらドーンといくのを期待♪ 黄色の子は、ナチュレのよっか黄色が濃くて花びらが厚いな♪...
-
2016-03-07 次は君か?
次の子が色づいてきた♪ 最初は緑色で花弁底の赤も薄いんだけど、だんだんとより白く、赤は鮮やかになってくるみたい 少女があでやかな女性になっていくって感じかな(^-^ゞ .
-
2016-03-07 1回目追肥 黒マルチ
いちご用の肥料を追肥。意外と追肥量も他に比べると多い。追肥後軽く土寄せ。 美味しいいちごができるように、だんご虫にかじられないように、黒マルチをしました
-
2016-03-07 発芽
発芽まで3週間かかりました。 毎回ヤキモキするところです。
-
2016-03-07 止め肥
最後の追肥です
-
2016-03-07 SLTK ジャガイモ
男爵・メークインの種芋を植える畝作り・肥料を施し準備完了 種芋の切口乾燥中
-
2016-03-07 SLTK ホウレンソ...
ホウレンソウの種を蒔く












