水
検索結果 (5430件)
-
2016-03-07 思ったよりたくさん収...
自然薯種イモは3本植えただけなのに、なんと!1個の種イモから4本ずつできてました^^合計12個も! ムカゴもたくさんなりました。 こりゃ~お得です^^ 夏の終わりごろ、蛾の幼虫(男の人の人差し指くらいもある薄茶色の幼虫www(TT...
-
2016-03-07 出てきた~♪
インカルージュの芽が出てきました(*´∀`)♪
-
2016-03-07 出てきた~♪
グランドペチカの芽が出てきました(*´∀`)♪
-
2016-03-07 紫ブロッコリー つ...
一気に大きく 数も増えてきた 綺麗な紫 ブロッコリーだと思うと ちと気持ち悪い色 数は取れそう
-
2016-03-07 九条ネギ
少し早いかも知れないが 種蒔き
-
2016-03-06 あまおう・ひのしずく...
きたー きたのか…!!( ゚д゚ ) キタヨ━━━ヽ(´ー`)ノ━━━!! キ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノタ━!! そう!やっと来たのである。待望の花芽が!! 種から育てて約...
-
2016-03-06 春先のサラダ
そういや、ヘメロカリスって花見るために買ったんじゃないんだよな。新芽が食べれるってんで買ったんだよ。で、今年も新芽がいっぱい出てきた。なら食ってやろうじゃねーの。 だいたいコイツ、花は確かにおっきいけどそんなに「きれい」って感じじゃない。...
-
2016-03-06 高性なでしこ
2016/04/25&29 カボチャ畝とカボチャ畝の間に サルビアリフレンスと定植。 残りをチューリップ畝の辺りに定植。 2016/04/11 晴れ。16℃ 育苗中の苗をミニビニール温室に移動。 2016/04/04 ...
-
2016-03-06 草取り
草取りをしました。 温かくなって来て 少し元気になっているようです。 梅の花が開花し始めました。 ルッコラの栄養 辛みは、グルコシノレートという成分によるもの。 グルクシノレートは解毒作用があるので、 アルコールなどを飲ん...
-
2016-03-06 一応外組も
ダブルエロスとロイヤルネイビーのコンテナ組。 先日発見した水仙とクロッカスを無理やり植えた時に土をぶっかけてしまいまして。 ごめんなさいませ。












