• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (5430件)

  • 2016-03-06 3.6 ほうれん収穫...

    まだ終了する気は無かったんですが、 あと何回かカキトリ!出来そうな感じは有ったんですが、 需要があったので収穫してしまいました♪ 4株♪ ナムルに入れました。 おいしかった♪ 3月で種まきにちょうどいい時期なんで、 ...

  • 2016-03-06 発芽

    観賞用唐辛子がたくさん発芽しました。 黒っぽいからよくわからないけど。 観賞用ピーマンもすこし発芽が始まりました。 唐辛子系は発芽温度が高いらしく時間がかかりました。

  • 2016-03-06 第二弾 初収穫

    第二弾を収穫してみました。 とりあえず、まだ花芽はできていないようでした。 炒めてラーメンにのせて食べました。甘くて美味しかったです。(^-^)

  • 2016-03-06 予想以上の徒長(´・...

    まるで糸w 予想以上の徒長っぷりに不安しかないわ セルトレイからペットボトルぶった斬りの鉢に移して土寄せ 水耕スポンジ培地組みはしっかりしてるのになぁ・・・ さて、リカバーできるかな~ (´・ω・)

  • 2016-03-06 3.6 人知れずもも...

    カップのほうは収穫して終了したのですが、 不毛プランターのほうはまだ トウダチするのか?ふくらむのか? 分からない状況なので、そのままにしてあります。 トウダチしたら人知れずノートを終了します。 (2枚目) 先日採ったも...

  • 2016-03-06 発芽

    米なすドカンチョが発芽しました。 トマトに比べると発芽が遅くて心配しました。

  • 2016-03-06 収穫

    トンネル組を収穫しました。 同時に育てている次郎丸は一部トウ立ちしましたが、こちらはまだ大丈夫のようです。

  • 2016-03-06 外に出しました

    徒長した金蓮花を外に出しました。 99さんに徒長防止には風に当てたほうがいいときいたのです。 最近暖かいし、一応簡単なビニールも掛けてあります。

  • 2016-03-06 3.5 レタスミック...

    サラダに入れるため、 サラダ菜・レタスミックス赤いやつ、つんつんしてるやつ、びよびよのやつから2,3枚ずつカキトリィィィィィィ!!! あわせてとったみずなと一緒に、サラダになりました♪ めでたい。プチトマト以外自家製。めでたい。

  • 2016-03-06 白組「白雪小町」「ホ...

    白組はかなり危険な状況らしく二週間経った今でも相変わらず危機的な状況だ。 それでも枯れてはおらず中心から小さな葉が出てきてるようだ。 まだ春はこれからだ! (ง `ω´)۶ガンバレ〜

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ