水
検索結果 (5430件)
-
2016-02-10 端っこのやつ
抜いてみると小ぶりだった。 煮物に使う。
-
2016-02-10 霜焼けをめくってめく...
枯れた外葉をめくり小ぶりになってしまった。 ご近所さんから柚子を貰ったので、漬物にする。
-
2016-02-10 寒さに耐えて
なんとなく味が濃い気がする。 次郎丸うまいっす。
-
2016-02-10 お引っ越しお引っ越し
いっちばん早いのって・・・でもな~ ここ3年分の 写真とデ‐タ‐(野菜・お仕事・その他) (*^^)vめんどっちい~ でも大事なものばかり お引っ越しして 豪華1軒立てへ うつろ~ クロネコUSB で一気に...
-
2016-02-10 ジョナゴールド2世発...
ただの趣味。
-
2016-02-10 間引き収穫と予定変更
どんぶり茶碗一杯に間引き収穫しました。 予定ではこのホウレン草は2月くらいには普通に収穫できると思っていたがまだまだ小さい このままではまともに収穫できるのは3月末くらいになるかも。 しかしここは4月までにニンジンのタネま...
-
2016-02-10 管理機導入
ついに管理機デビュー(^O^)/ なにこれ、このラクラクな耕運は。。 あの真夏の開墾6時間は何だったのか… これぞ機械の力。 試運転も超楽しい*\\(^o^)/* 大手メーカーではありませんが、地元の優良企業、マメトラさん...
-
2016-02-10 早く大きくなあれ♪
なんともう早くも4ヶ月が経ちます!! でもまだまだ食べる大きさとは言えません (・_・;) なぜって冬の寒さとベランダの柵越しの弱い陽射しで縮こまり、成長が止まってしまったようです。 そこでもうボロボロの不織布を取り外して少...
-
2016-02-10 追肥
全株に撒いたぁー! パサッと株間に追肥し、一株づつ払ってやる。 小さめの苗の両サイドは、土に漉き込み、大きめの苗にはそのままで。 パサッと土の上に被っていることにより、グランドカバーの役目もし、雑草防止にもひと役かっている。 3...
-
2016-02-10 ペビーリーフとしては
使える大きさに成長している。












