河内一寸そら豆
検索結果 (41件)
-
2015-10-26 ポットに種まき
4年ぶりにそら豆栽培。収穫どきにはアブラムシとの闘い覚悟。
-
2015-10-25 皮が破れつつあります...
種を巻いて2週間。ようやく、皮がやぶれて目が出そうな気配。 教科書通り、種横から芽らしきものが出ている種が1つ。皮が破れている種が3つ。他8つは沈黙を守る。
-
2015-06-15 空と豆
ナーサリーAの方は発芽 Bは。。。
-
2015-05-25 もうだめかも。。。
なにもでません。。。 地上に出てしまったタネは真っ黒でした。。。
-
2015-04-26 昆虫
蜂が来るようになりました。 あと、小さいクモも見かけるようになりました。 私はクモ恐怖症なので気持ちの良いものではないですが、益虫なので小さいものは我慢します。。 大きくなったら...我慢できずに駆除しちゃうかも(^^;; ...
-
2015-04-24 今更ながら支柱
やらなきゃとは思っていたもののサボっていた支柱立てをようやくしました。 3月から4月中旬にかけて強風が多く、茎が倒れてしまっていたり、枯れかけた花がボロッと取れたりしていました(しかもかなりの数)。 これで生き残った豆たちは転倒の心...
-
2015-04-17 豆発見
少ないけど枯れた花から豆がでてきた。 大きく育つといいなー!
-
2015-01-13 摘芯2回目
主幹を根元から摘み取る
-
2014-11-11 茎と葉がしっかりして...
室内でぬくぬく育てたら徒長してしまった豆たち、お外に出した結果、売ってる苗みたくしっかり太さのある茎と大きな葉に成長してきました!! 用土が少ないので根っこがカゴの下からコンニチハしてます(ΦωΦ;;) そろそろ植え替えを...と思...
-
2014-05-25 よつごちゃん(´・ω...
1つは小さめですが、よつごちゃんです☆ 自然農では珍しいのかな。