油カス
検索結果 (11818件)
-
2015-03-19 越冬しました
こちらも、ニンニクさんの成長は素晴らしいです。 名前的に一番期待してるのがこの子です(笑) が、なんか他と比べて成長遅い気もします~
-
2015-03-19 越冬しました
ニンニクさんの成長も素敵ですが、 やはり葉っぱも綺麗な気がしますね。 頑張ってほしいです。 花が咲いてますが、なんか大きい! 花の大きさ=実の大きさ?なのかしら?
-
2015-03-19 越冬しました
日当たりがもともと悪い場所& さらに自転車倉庫ができたことにより、 日当たりが悪くなり・・・・ でも、放置でも越冬しました~♪ 実際実をつけなかったことからして、 苗も放置だったので根性はすわってるはずです。 ...
-
2015-03-19 一気にベッピンさんに...
ワイルドフラワーのディモルフォセカ♪ 昨日から今日にかけて一気に花びらが色づいた♪ ディモルフォセカらしい鮮明なオレンジ♪♪ 明日も曇りだから開かんかなぁ 土日が楽しみ♪ .
-
2015-03-19 観察
花びららしいのが見えてきました。 楽しみです。
-
2015-03-19 3/18夕方の様子
今日は朝から大雨だ~! 夕べ、ブルーシートを掛けたままです。 今日の点検は中止です>< 最低温度=8°c 最高温度=36°c 地温=17.1°c
-
2015-03-18 発根!
夕方チェックしてみると、、、 発根してる☆ 黄色ズッキーニより反応は鈍いけど、 夜にはもっと出てた\(^o^)/ 3/5発根中!
-
2015-03-18 開花
ひとつだけ花が咲いてた。 女峰は葉っぱも花芽も茎がヒューっと長いので、レッドパールも茎が伸びてから咲くのかと思ってた。 ぎゅっと詰まった葉っぱの下で窮屈そうに咲いてる。 今日はハナアブを見かけたけど、まだあまりいないので筆でサワサワし...
-
2015-03-18 あとチョット
炊飯ジャーの上で保温したり、コタツの中で保温したり、30℃超えたり、20℃きったりしつつも、、 今朝チェックすると、、、 発根まで、あとチョット(>_<)
-
2015-03-18 萌芽
ゲラニウムのジョンソンズブルーと、ピンクの花のタイツリソウが新芽を出してた。 去年の秋に掘り上げて移植した白花のタイツリソウはまだ出てこない。 http://plantsnote.jp/note/11425/141622/