油カス
検索結果 (11818件)
-
2014-05-04 バターナッツの栽培(...
室内管理を続けたままのバターナッツですが 現在の室内温度は25℃ 朝の段階で3株の発芽兆候を発見 その後じっくり観察すると、土の表面が盛り上がるなどの傾向が出たのが 12株中8株で少々怪しげなのが1株で、おそらく発芽していない種...
-
2014-05-04 種まきまき
イタリアのトマトだと思います。 ネットで購入したトマトになりますが 今日はポットへ他の3種類のトマトと一緒に植えました。 ハンバーガーなどにも合うトマトのようです 画像は参考です
-
2014-05-04 種まきしてみた
イタリアのトマトだと思います。 ネットで購入したトマトになりますが 今日はポットへ他の3種類のトマトと一緒に植えました。 画像は参考です
-
2014-04-01 ツナマヨ炒め。
前回タアサイで作った ツナマヨ炒め。 美味しかったので、本日収穫した小松なでも作ってみました。 小松菜・・・下茹でして、ほどよくカット ツナ缶を油ごと熱し、小松菜を投入。 塩昆布で味付けして、風味付けにマヨネーズ。 いくら...
-
2014-04-01 植え付け
一昨年蒔いたものが昨年生え ヒトリバエが芽を出した
-
2014-04-01 ひび割れもあるので、...
-
2014-04-01 バラがちらっと出て来...
右下の青いネットです。 何が何だか分かりませんが、ウィリアムシェークスピア2000です。 色々補強した甲斐無く、やっぱりひっ潰れてしまってるようです(/ω\)ヨヨヨ 被害状況は、ネットを外すまで分かりませんね; この奥にま...
-
2014-04-01 少しずつ
根が膨らみ始めてます(°_°) 500倍希釈のハイポニカを与えました(*^^*)
-
2014-03-19 トスカニー・スパーブ...
12月に植えつけた場所は、考えれば考えるほどバラではしっくりこない気がしてきたので、移動させるなら今しかないと決行。。 掘り返したら、前はなかった細根が下のほうまで伸びていた。 冬の間に成長してたようです。 すいませんを百ぺん繰り...
-
2014-03-19 放置ポットから発芽♫
枯れたときの保険のつもりで挿し芽していたオレンジ色のパッションフルーツだが、そちらはどうも温度不足で枯れてしまったようだ。 しかし!(失念していたが)この小さなポリポットにはフェイジョアのタネもまいていたらしく、いま確認したらなんとこちらの...