油カス
検索結果 (11818件)
-
2016-07-04 今の時期むりなの?
枯れ葉も多く面倒見てる割に (´゚д゚`) 実ができず。 四季なりとは言え この蒸し暑い時期は ですよねっ。
-
2016-07-04 ノートが無いから・・...
これは中々時間のかかるしろもの。|д゚) 当初はほとんど コガネムシの餌。 3年目ともなると なれた物、寒いころの寒肥。 消毒。 後は色々だけど 家は放置 ほりっぱなし^^。
-
2016-07-04 少し数が増えました。
どれだけの苗がとれるのか?期待半分 不安半分 うっかりしてるとーー;水切れでカリカリ土。。。雨が降れば 降ったで おバカな降り方 丁度良いあんばい できんの 雨の雲さん(´゚д゚`)。
-
2016-07-04 1本収穫
昨日のと合わせて焼くかな♪
-
2016-07-04 オバケきゅうり
キュウリは、実が付き始め食べ頃サイズになるまで待ってるつもりが、ついつい忘れてしまって、思い出した時にはすでにオバケサイズになっていたということが多々あります。 今季はそんなことがないようにしようと思っていた矢先に、すでにオバケきゅう...
-
2016-07-04 草取り
今回も田んぼの中の草取りです。 残っている雑草は結構しっかり大きくなっていますが、稲も相応に大きくなっているので、大丈夫だろうと思われます。 ただあまりの暑さで妻がダウンしてしまいました。真夏の昼間に農作業するものではないですね。 ...
-
2016-07-04 毎日
トマト食べてる(⌒‐⌒) 5株植えるとトマトに困らないのね♪
-
2016-07-04 ph測定の結果。
1、ブドウ棚下(管理目標がph6.5です)結果6.0 2、ブルーベリー園内(管理目標がph5.0です)結果5.5 3、果樹ゾーン(管理目標がph5.5です)結果6.0 4、トマト・ピーマン屋根下(管理目標がph7.0です)結果ほぼ...
-
2016-07-04 トータル132個目で...
ミニトマトって、とれだすと毎日食べれるんだな...(´ω`) お得感がスゴい(*^^*)
-
2016-07-04 脇芽栽培
脇芽1本とったのを水につけていましたが、根っこがわっさり出ました。とりあえず小さめのポットに移植しました。純あまの脇芽もとったので水につけています。植えるとこ見つかりません( 一一)