油カス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 油カス

油カス

検索結果 (11311件)

  • 2016-03-25 浮かれすぎて…

    続々発芽するピリピリを撮影しようとミニ温室を手に室内を移動中、歓喜のあまり足を躓かせ、ミニ温室を手放してしまいました。 すでに発芽していた4ポット中3ポットのピリピリがすべてダメになってしまいました… ただ、幸いなことに、いちばん初め...

  • 2016-03-24 取りあえず3か所

    写真確認 プランターのニゲラ苗などのお花の間に種まき3列(赤●の場所) 数日前に種まきしたけど まだ芽がでないなぁ 残りの種はポットに植えて農園や鉢で寄せ植えにでもしようかな

  • 2016-03-24 サカタのタネ シャ...

    年末に注文していたシャスターデージー『ゴールドフィンチ』の苗が届きました❗ 黄色の八重咲きタイプです。 いまは小さな苗だけど大型の宿根草の部類です…

  • 2016-03-24 ん?

    最初に蒔いたきらーずは芯止まりになったゃって蒔き直したけど… 芯止まりきらーずに小さな葉っぱが出てきた。 見えるかな? 写真で見ると分かりにくい(TT) なーんだ(*^^*) 止まってなかったんだ。 じゃー、蒔き...

  • 2016-03-24 開始

    ベランダの使っていなかったスペースで 開始。 今まで一度も経験がないチョー初心者。 道具類もいちから購入。 何度もネットと本を見ながらの作業。 プランターに培養土を入れて、 コーナンで購入した ブロッコリー2株を植え付け。 ...

  • 2016-03-24 続けて発芽

    昨日の発芽第1号の後、同じポットから発芽が続いています。このポットの温度変化を詳細に記録しておいたら、次回の栽培に役に立ったのでしょうが…残念! 他のポットも続々と発芽しかけていて、子葉が見えるまでもう少しです。

  • 2016-03-24 続々

    発芽しそうです、4ポット種が持ち上がり 見えています。 あと一つのポットのみですが、培養土が持ち上がってます

  • 2016-03-24 発芽第1号!

    タイトルの通り発芽第1号です! 2日ほど前から白い胚軸が見えて日に日にその姿が大きくなってきていたのですが、今朝ようやく本格的に芽吹きました。 このポットの位置がピリピリ的にはよい温度環境だったようでさらに3つほど芽吹きかけてい...

  • 2016-03-24 順調?

    昼間は外で日光浴。 夜は室内でダンボールの中。 今日は雨だったので 1日中室内に入れときました。 順調なのかな… 双葉が黄緑のような 黄色のような… 濃い緑を想像してたので。 1つは傷もなく良い感じで 2つ...

  • 2016-03-24 ぞくぞく

    2週間目にして5個のうち4個が発芽 昨日パンナさんのご助言の通り、ペットボトルで温めてあげたからかしら。 ここからは日に当てなきゃいけないんだよね。 温度はどうする? 今晩も寒いからペットボトル入れてあげたよ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ