油カス
検索結果 (11312件)
-
2016-03-24 可愛くなるぜ~♪
ツボミがたくさん出てきたっ♪ ホントは花は小さいので写真はどアップにしてるのはナイショだからねっ(笑) シーよっ ( ̄b ̄) .
-
2016-03-24 叱咤激励後の様子♪
うーん…… なんとなく、想定してなかった感じに……? 葉っぱ全部がまっすぐになるかなぁって思ってたんだけどねぇ? 今からかな? 頑張れ~♪ 他の子の中にはツボミつけてる子もいるからね 追い付け追い越せ~♪ ...
-
2016-03-24 本葉~♪
今のところ順調? 30日での収穫はないな~ まぁいいや、じっくり太れ~♪ .
-
2016-03-24 本日のチューリップ
品種によって、葉っぱの形も細いものから、 ごてっと、しっかりしたものから、様々です(^u^) 日々大きくなっていく様子が嬉しいです
-
2016-03-24 【番外】発芽!
シゾバシス・イントリカータ(Schizobasis Intricata)、発芽を確認。蒔いてから、約半月で発芽。こんなもんか。
-
2016-03-24 本日のアリウム
同じ鉢の中でも、成長具合が少しずつ違う でも、ちゃんと育ってる(^u^)
-
2016-03-24 3月23日満月に蒔く
満月にタネを蒔いてみた 3月9日に蒔いたものは、ラディッシュが少し徒長(/・ω・)/ 大豆が芽を出し始めた 他はまだよ
-
2016-03-24 全部収穫して終了
とう立ちして固くなった水菜をがんばって食べました。 水菜はとても育てやすいですが、りえ太さんも書いてましたが、虫がついたときにめんどくさいので、栽培は冬限定だなーと思いました。 発泡スチロールの箱に植えていたのですが、動かしたら下の...
-
2016-03-24 毎日菜花
次々と伸びてくるので、毎日収穫して食べています。 葉が大きく茎も太いので食べ応えがあります。新芽なので大きさのわりに柔らかく短い調理時間で楽です。 淡白な味なので何にでも合いますが、さすがに飽きてきました。
-
2016-03-24 発芽
発芽が始まりました。 専用の容器と違い、種も細かいし、水の交換が大変です。