油カス
検索結果 (11818件)
-
2015-03-18 本日の収穫その1(2...
本日計9品目中の3品目。 ナガイモ、ネギ、ブロッコリー 自給自足のためせっせと収穫している。
-
2015-03-18 収穫~♫♬
-
2015-03-18 3鉢とも順調
球根を上から見たとき長編方向に葉が展開するらしいので放射状に方向をそろえて植えたが実際の葉の方向はバラバラ。何も考えずに植えても同じだった
-
2015-03-18 子株ゲリラが始まる
サンスベリアの鉢から勝手に生えてきた謎の植物。 http://plantsnote.jp/note/18250/147973/ たぶん不死鳥と思われるものに子株がいっぱいできています。 既に根っこも生えてるし、投下準備完了って感じです...
-
2015-03-18 30円リナリアは鯉の...
一昨日うちの子になった30円リナリア2名は鯉のぼりの一番端のチビット空いてる隙に♪ ベリッサムが大きくなったら侵略するかもだけど、リナリア一年草だからとりあえずは大丈夫だよね……汗 .
-
2015-03-18 水仙バラエティー 植...
マンションの階段下に水仙を植えてみました。 半日日陰なので、原生チューリップを以前植えたのですが 上手く育たなかったので、今度は水仙を植えます。 定着して毎年生えるといいなぁ〜
-
2015-03-18 そして3本が残った
冬を越し、挿してからほぼ1年となった。 鉢増ししてみると、根がついているのが3本のみ。 一番弱々しい小さい枝(丙ちゃんと命名)はここで脱落かと思ったが、 土が少し余ったので命拾い。
-
2015-03-18 No1が脱落
とうとうNo1は枯れてしまったようだ。 残り2株は大丈夫だろう。
-
2015-03-18 スペアミントを整理・...
寒さが交互で中々・・安定しない。どうするか迷うが そろそろ庭先の整理に着手 スペアミントも1部切り詰め 整理・・まだ・・とは思ったが いけそうな雰囲気・・ 何本芽が出て付くのか 今年初は スペアミントから開始。 ...
-
2015-03-18 悲喜交々
いよいよ新芽が動き出す。 No2は素晴らしいスタートダッシュ。 No3はスロースタートか? No1は・・・今頃紅葉でもなかろう。