油カス
検索結果 (11312件)
-
2016-01-09 1月8日 今晩のおか...
自家栽培野菜→ダイコン(大病総太り) 白菜 下仁田ネギ 通常鍋におろし大根を大量投入 暖ったまります!
-
2016-01-08 中性脂肪対策 鯖カレ...
昨日の木曜日は,焼き塩サバをまるごと乗せてみた。 青臭みはかなり軽減されたが、重大な問題が発覚。スプーンでは鯖を食べられない! ところで、月曜〜木曜まで毎晩キノコカレーを食べたが、金曜日朝の体調に変化が出てきた。 ・お肌がしっ...
-
2016-01-08 少し紅葉しました
暖冬だからなのか、今年は紅葉している部分が少ないです。 去年は、雨が多くて実が沢山駄目になってしまったので、今年は丁度良い天気だといいな^^
-
2016-01-08 ひしめく
ひしめきあっているドワーフミックス。日当たりが良くて定植できるところがあったら面白く咲くだろうになあ。こんなに株があるのにもったいない。
-
2016-01-08 葉の一部分、紫色がか...
わさわさしながら年を超え、あと二ヶ月ほどで花芽が出てくるものと予想。いや、今年はもっと早いかもしれない。 一部の葉っぱが少し紫色になったのを確認。寒いとこうなる。全部はならない。
-
2016-01-08 成長期?
最近、成長スピードがアップしています。 花も咲いて、冬でも元気みたいです^^
-
2016-01-08 落葉しました
落葉して、蕾がふっくらしてきました。 花が咲くのは、何年後かな?
-
2016-01-08 1個収穫
実が十分大きくなってから早2ヶ月。もう赤くなるのは無理かと思ってましたが、ヘタの周りや種付近がほんのりオレンジ色がかっていました。 二つに割って魚焼きグリル弱火で9分焼いて食べました。 全く苦味は無く、甘くて肉厚でパプリカのようでした。...
-
2016-01-08 植え付け完了
6000個のキャベツ、やっと植え付けられた。 それにしても雨が降ってくれないと、ポリタン下げて一株づつ水やりなんかできないし、困ったものだ、、、。
-
2016-01-08 やはり午後雨
畑は、ごだごたな感じの土のコンディションだが、溝掘りを、決行した。 晴れて、土がパサパサになるのを、この時期はまっていても、そうならないので、苦汁の選択だ。みずはけがよくなることが、パパイヤにとっては最善なので、土が悪くなったとしても、溝...