油カス
検索結果 (11818件)
-
2015-02-23 生育具合
発根もだいぶキテる。
-
2015-02-22 ストリップ
しばらく畑に行かなかったら ポリマルチがはがれストリップ状態。 土がこなれてポリマルチの押さえが緩むんですね。 さすが冬。 敷きなおして小石を置きました。 でも苗が貧弱過ぎたようです。 どうなりますやら・・・
-
2015-02-22 剪定した枝を挿し木
剪定した枝を挿し木してみました。 元々どちらも小さいので、爪楊枝サイズ(笑) 根付いたら儲けもの、くらいな軽い感じでチャレンジです。 ブルーベリー専用土に、パーライトとピートモスを少し混ぜました。
-
2015-02-22 スタート
神戸のUCC博物館で購入したコーヒーの木。
-
2015-02-22 畝づくり
えーっと、今年こそトウモロコシを成功したい! 昨年の反省... 大きくならなかった、虫に食べられた、カラスに食べられた。 結局、収獲は60本植えて、1本しか収穫できなかった~ 何とか、収獲したいんだ~! 対策1.植え付ける前に...
-
2015-02-22 タイベリーを栽培開始...
消滅期限の迫るネット通販用のポイントがあったので、またキイチゴ類の苗購入に使ってしまったf^_^;。 今回は「タイベリー」だ。キイチゴ類の栽培は本種で終わりになると思うが、これはラズベリーとブラックベリーの交配種とのこと。ブラックベリーの...
-
2015-02-22 発根こちらも開始^^...
それぞれ根が出始めています。こちらも明日、種まきします。
-
2015-02-22 植え付け
ました。 地植えではあるけど、かなりスペース狭いのでしんどかった(⌒-⌒; ) 泥んこになって悪戦苦闘した。 無事に根ずいてくれますことを祈ってます。
-
2015-02-22 栽培後記
インゲンとは違って戸惑うことが多々ありました。 根の状態は悪いのに、よく豆が生ったなぁと思います。 収穫した子実に発芽能力があるかどうか分かりませんが、 とりあえず莢に入れたまま保管して、梅雨明け頃に播種する予定です。
-
2015-02-22 本日の収穫その1(2...
本日計7品目中の3品目。 ネギ、リーフレタス、コマツナのかき菜 自給自足のためせっせと収穫している。