油カス
検索結果 (11312件)
-
2015-12-13 どうしたら!?
ニームさん、順調にそだっていますが上の方ばかりが伸びて行って傾いてきてます。これ、どうしたらいいのかしら?支柱で支えた方がいいのかな。
-
2015-12-13 つぼみ菜/播種
春待ち菜として、三陸つぼみ菜を育てます。 3月頃に収穫を目指します。 セルトレイに5粒ずつ蒔き、簡易保温BOXで地温を20-25℃に保ち、発芽を待ちます。
-
2015-12-13 まだ咲くつもりらしい...
気温が低いせいもあってか、ひとつの花がやたら萎れずにもつねぇ しかも、咲いてる花の後ろでは咲く気満々のツボミが…… もうすぐ師走だよ~ ( ̄▽ ̄;) .
-
2015-12-13 ウジャウジャウジャウ...
さらに雨降って、ポット全員が発芽♪ しかもポットひとつからたくさん 植えるところな~い……( ̄▽ ̄;) .
-
2015-12-13 ハゲハゲ
晩夏と違い、冬を感じてきてるのか落葉が進み、写メるのはちょっと恥ずかしい見た目になってます(笑)でも元気に生きてるようなのでまた春にお花を咲かせてるれるのを待ちます。
-
2015-12-13 わらしべ長者♪
長者かどうかはわからんけど、植えきれないスナップエンドウの発芽したばかりのポットを近隣王国の王妃さまに献上したら、大根食べんかね?って……♪ 短めだけど太めで、おでん大根だとか こういうの、いいよね♪ .
-
2015-12-13 順調
12月になりましたが、今年はまだ暖かいせいか新葉がどんどん出てるので、まだ休眠はしそうにない(笑)順調にそだってます。
-
2015-12-13 直売所で玉ねぎ苗購入
ターボ50本で250円、ターボってなんだか知らないけど 2つ購入 寒さが本格的に来る前に植えたかったので 購入 前回のOP黄は、ネギ坊主出たり 大きくならなかったり・・ 今回は成功させたい
-
2015-12-13 収穫
ほぼ放任でも立派に出来た! 畑から持ち帰り、わずか15分後には食卓へ 雨の朝の、遅い朝ごはん。
-
2015-12-13 12.6 実家の畑 ...
サンチュは前回トウダチしていたので、 終了です!撤去されていなかったので、 ニヤリ・・・ 根っこから大事に掘り起こし、 我が家に回収しましたよ(^^) サンチュは葉っぱも大きく育てやすそうな印象だったので、 このまま花を...