油カス
検索結果 (11312件)
-
2015-12-10 こちらはまだ
花蕾は見えてません。 野良さんはもう見えていましたが、こちらはまだのようです(。-ω-) でも中央部分がそれらしくなってきたのでもうすぐなのかな? カリフラワーが嫌いな家族が多いので、めったに買わない我が家。 今までに2回ほどし...
-
2015-12-09 親類宅へ小包で送る
送る、というか、送った。重さは約4キロだったが小包の60サイズ箱だったのでそんなに多くは入っていない。20個強かな? ユズには収穫するときしか近寄らないが、気をつけないといけない。枝に大きなトゲがある。高枝枝切り鋏が久しぶりに役立っている...
-
2015-12-09 今年は豊作だった
今年はよくとれたなあ。 来年また頼みます。気温が零下になると怖いな。成株だけど毎年心配になる。
-
2015-12-09 あまり変わらない
あまり変わらない
-
2015-12-09 今冬は開花させない苗...
元気な苗だが、親株から独立させてまだ40日ほどで、まだどれも小さい。お店に売っている来春収穫用の苗よりやや小さめか。 独立前に開花してしまったのはそのままにしておくが、これから出てくる花茎は摘みとる。「めちゃウマッ」「めちゃデカッ」はいず...
-
2015-12-09 スイートチャリオット...
ミニバラのスイートチャリオットという品種を通販で買った。割と少額な苗をブルーベリーと一緒に頼む必要があったので、これを選択。ちなみに五百円弱だった。 バラは虫がよく来るし、育てている人のレベルが高かったりするので自分のような素人には難しそ...
-
2015-12-09 これは個性なんでしょ...
被子植物には双子葉と単子葉があるんですよね。高校くらいで習うんでしたっけ。高校生の頃なんて何年もたつんでうろ覚えですが・・・。 みほみほさんから頂いた松葉牡丹、なぜか今頃発芽する奴がいるんですがそいつら結構三枚葉なんです。これは何?松なん...
-
2015-12-09 ネメシアと忘れな草
ネメシアが咲きました。 濃いピンク色でした。 先に咲いたこぼれ種のネメシアとは違う色でした。 忘れな草がどんどんワサワサになってきました。
-
2015-12-09 ミニ水仙 開花
ミニ水仙が開花しました。 お正月頃咲くのかと思ってたけど、ずいぶんと早かった。
-
2015-12-09 定植
10日ほど前、ストックを定植しました。 一緒にネメシアを植えたところ、開花したら似た色でした。 センス無いなぁ…