油カス
検索結果 (11818件)
-
2014-09-16 進む花・・
変わり目と言って良いのか・・庭先の花も数少なく・・そう秋 夏の花はすでに終わりになったり 種を付けたりと様変わりし始め シソも同様 葉も固くなり 今は観察にとって替わりつつ・・
-
2014-09-16 イチジク今日の収穫
天気がいいので順調な収穫が続いている。2.2kgの収穫があった。ホワイトゼノアは熟すと白っぽくなる。
-
2014-09-16 真っ盛りの葉っぱ・・...
秋風が心地いい数日 つるべ落としのごとく 気温も下がり始め 初秋で良いのかなっ・・まだまだ盛りなのはコリウス・・
-
2014-09-16 挿し芽から・・・
始まりようやく花らしい姿へ・・ここで少し動きが出てきた^^ 花芽で良いのかなっ・・そうなら嬉しい一枚になる さて次回は
-
2014-09-16 蕾までもうじき・・?
とも思えるようす・・・背だけは勢いが良いが 肝心の花芽が 中々・・毎年なら今頃から花芽がとも思うが 先なのか・・
-
2014-09-16 ようやく開花・・
この種は初・・・・その花がやっと 見た目は白・・クリーム系 と言う所オクラと違い 中は白色・・ やや薄い花びらかも・・ 背丈は50㌢程度茎は鉛筆ほど がっしりタイプ。
-
2014-09-16 どこをどう見ても・・
ただの大きな木・・樹? 背はすでに私を越え軒下あたりまで・・ 写真も撮りずらいし かと言って花は12月頃と う~んと先・・ 脚立が無いと 撮れない花ってそう無い・・・
-
2014-09-16 まだまだ元気・・
とは・・この一枚からはうかがえな・・・かなり葉に姿に影が 肥料を入れ しばらく様子を見る事に。 時折収穫は出来るが 何時まで持つのか?・・・
-
2014-09-16 収穫とテントウムシ
3本収穫。 テントウムシがいました^^
-
2014-09-16 Ø4.0になる
ゆずはØ4.0cmになった。あと2cmくらい大きくなると生長はおさまり、黄色くなってくるだろう。水も雨のときしか供給されないし、肥料もほとんどやってないが成木というのはたくましいね。 観察していると、カラスアゲハが盛んに来て葉にタマゴを産...