油カス
検索結果 (11311件)
-
2015-06-29 そろそろ収穫おわり
ブルーレカはほぼ収穫お終い。 防鳥ネットのおかげで今年は沢山の実を楽しめた。 アルミ製の庇の柱を利用しての防鳥ネット設置だったが、 来年は挿し木(2013/06)にも結実させるとなると 場所が足りない。どうしようかなぁ。
-
2015-06-29 3個収穫
3個収穫
-
2015-06-29 うどん粉~(TT)
葉を観察したら、やっぱり出た!うどん粉~^^; うどん粉病にも効くスプレーしてみたけど、株に元気がないので広がってしまうかも。。。
-
2015-06-29 アリッサムはもう終わ...
ポーチュラカ、本気出してきた♪ 6色咲いているな(๑´ㅂ`๑)♪ ビオラもしつこく頑張っている。 が、ちょっと前まで全盛を極めていたアリッサムがこんなことにw やり切った感満載? 一年草でもう抜く感じかな? (・...
-
2015-06-29 葉色が悪くなってきた
葉っぱの色が薄くなってきて、茶色くなってきてるものも(TT) かろうじて実は育ってるけど、子づるも伸びてない様子(TT)
-
2015-06-29 発芽
1~2mm発芽しました。
-
2015-06-29 横に広がる
品種不明の挿し木(2013年6月)も2年が経過。 こっちも横に広がるばかり。 葉の色が薄く、クロロシス気味であるが 生長が急速過ぎるためであろう、しばらく様子見。 新しい枝の先が萎れてるのは シャシャンボツバメスガのせいかも?...
-
2015-06-29 ヤバイ!順調に育って...
定植ってどれくらいですんのかな? (`・ω・´)どこに植えよう…汗
-
2015-06-29 綱渡り
さあさあ!! 寄ってらっしゃい♪ 見てらっしゃい♪ カボチャの栗坊が綱渡りを始めたよ~♪ 髭蔓をしっかりロープに絡ませているよ! 雄花は咲いているけど雌花は開いていないんだ。 虫さんに頑張ってもらうしかないねぇ! ...
-
2015-06-29 3cmほどに成長
密集して種をまきすぎた為、発芽時にからまって持ち上げられ 枯れてしまったものも数本あります。












