洋梨-品種不明
検索結果 (100件)
-
2016-06-11 豊水に袋掛け
赤星病で葉っぱのない豊水。やっぱり大きくならないよね。 サクランボのような実に袋を掛けた。 フランスとルクチェは洋ナシ洋の袋が無く、買おうと思ったら1000枚。 いや~30枚ほどで良いんだけどなあ・・ どっかばら売りしてませんかネエ
-
2016-06-05 ルレクチェ
ラフランスよりもたくさん実が着いています。といっても少しですけど。 これもピンポン球くらいです。 にっくき赤星病・・キモ過ぎる。1枚目の写真わかりますか???
-
2016-06-05 ラフランス
今の大きさは、ピンポン球くらいです。袋をかけたい。 微妙に赤星病の葉っぱがありますねえ。見つけたら取ってます。そろそろシーズンが終わるので、これ以上にはならないと思う。
-
2016-06-05 豊水です
赤星病から徐々に回復してきたようです。 といってもほとんど葉っぱがないのですが、新しい葉っぱが出てきたのでなんとかなるかな? 赤星病が果実の茎にきたものを見つけたのでパチリ。この後、もちろん強制退去! 袋かけをしたいのですが雨です。し...
-
2016-05-30 赤星病のその後
豊水は、葉っぱをほぼ全部取ってしまいましたが、取るのが少し遅かったようで、果実の軸の部分が、ひっつきむし(オオモミの種子)のようになって枯れています。放置すると果実の軸が感染してダメになるんですね。 見つけたものは全部取り除きました。 ...
-
2016-05-29 これは5月21日かな...
豊水の葉っぱをちぎってしまった! 洋梨は、赤星を見つけた葉っぱから順次取ってます。全部取る!のが赤星から脱出する近道ですが、まだ病気が出ている葉っぱの方が少ないので、これで暫く様子見です。
-
2016-05-15 2センチほどでしょう...
ラフランス、豊水、ルレクチェともに2センチほどです。 赤星病がどんどん進みます。豊水の葉っぱを半分ほど取りました。 全部取らないとだめでしょうが、実があるしなあ・・
-
2016-05-08 豊水 赤星病 フラン...
赤星病、酷くなるばかりです。よく効く薬知りませんかねえ。 フランスは何故か色付いてしまいました。日焼けかなあ。 ルクチェは順調に育ってますが、問題の赤星病を豊水からもらいそうです。
-
2016-05-02 摘果終了。1センチ前...
数が少ないもったいないが、思い切って摘果してます。 いま1センチ前後でしょうか。
-
2016-04-18 受粉してますか??
これって受粉してますか?? 3番目と4番目が形のいいものができるんだそうですが、どこから1番って数えるの??