• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 温室

温室

検索結果 (25件)

  • 2015-03-26 タイピンクエッグ 到...

    タイピンクエッグ タイのピンク色でエッグ型のトマトです。 Q&Aでは、皆様大変お世話に成りました。 種到着、数は3粒でした。 (実は他の、売り切れだったサイトの数と感違いし、勝手に5粒だと思ってました。本当は3粒σ(^_^;))...

  • 2015-03-18 ころたん 植え付け

    去年大成功だった、家庭栽培用に開発されたミニネットメロン ころたん 今年も育てます。ころたんは育てやすくて、味は本物のネットメロンの味(激甘です!) 「メロン育てて見たい、以前メロン育てたけど失敗した〜」って人に是非お勧めしたい品種です...

  • 2015-03-18 プチぷよ(ミニトマト...

    去年、育てた天使のプチトマトの種から育てています。 このミニトマトは今まで育てたミニトマトの中で一番のお気に入りです。 ・皮がさくらんぼのように薄いです。(口の中で残りません) ・味は最高フルーツトマトのミニ盤です。 ・耐寒性が強い...

  • 2015-03-18 発芽確認

    鳥のカゴの上部スペースを温室代わりにし、 去年、ベランダで育った白ゴーヤの種を撒いてみました。 私は、ゴーヤの強い苦味が大好きなのですが、子供は逆にこの苦味がダメです。 白ゴーヤは、苦味が非常に少なく、普通のゴーヤより栄養価が高いとか...

  • 2015-01-09 ベジタブル温室

    本来外で寒さよけ、霜よけを目的とする簡易温室だが… 室内で種まきするのにものすごく良いんじゃないか?と考えた。 良い❗️ 実に良い❗️❗️ と言うことでしばらく廊下は通行止めになりました。

  • 2014-01-26 簡易温室

    特に保温する必要はないかもしれないけれど、ビニール袋とイボ支柱で簡易温室作り(材料費420円(^^; 強風で飛ばないかしばらく様子見

  • 2013-11-18 元気に育っています

    不織布を外してから、また一段と大きく逞しくなりました。 もう、温室育ちの弱々しさはありません。 冬並みの冷え込みで、今夜は初雪になるかも知れませんが、たぶん耐えてくれると思います。 花蕾の気配も全くなくて、期待の雪割りブロッコ...

  • 2015-03-16 超ミニ温室→順調

    ペットボトル温室に入れて屋外へ放り出した発芽苗…… 今日は薄曇りで寒いですが、どうやらぬくぬくと元気そうですw 室内のベアトリスはまだ発芽途中。 赤ちゃんが居るからエアコンガンガン乾燥気味の室内より、外のペットボトルの方が調子...

  • 2015-03-13 温室?

    同時期に種蒔きしたトマト達が(曇りや雨が続いたこともあって)徒長気味で、間引きついでに外へ移植したトマトも一昨日の寒波で死にかけ。 というわけで、2ポット植えたベアトリスの1つをペットボトルで外管理することにしました。 蒸されてダメ...

  • 2014-04-03 ぷち温室

    種蒔き用の温室です。 雑貨屋さんで見つけました。 多分、こういう使い方するもんじゃ無いですけど。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ