湯あがり娘 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 湯あがり娘

湯あがり娘

検索結果 (37件)

  • 2016-07-17 今のところ順調

    湯あがり娘の様子 今のところ順調(*^^*) 摘芯してないけど…実はソコソコ付いてる(´・ω・`)

  • 2016-07-12 農薬散布

    昨日、アザミウマだらけだった『断根+摘心』の苗。 今朝見てみると、アザミウマは少なくなっているものの、小さーーーな物がウヨウヨしている。 小さすぎて指で潰せない。 仕方がないので再びスミチオンを散布。 アザミウマはいなくなる...

  • 2016-07-12 湯あがり娘も…

    種まきから40日目の湯あがり娘 こちらも鞘が付きはじめました(*^▽^*) かなり美味しいらしいので、収穫が楽しみです しかし…防虫ネット内を撮るのが難しいな

  • 2016-07-11 またまたアザミウマ!...

    プランターに植え付けた断根+摘心苗の前を通ると… 何かおかしい。 葉がシワシワになっているものがある! またアザミウマか!? と葉の裏を見ると、やはりアザミウマ…(ー ー;) とりあえず、見つけられる限りのもの...

  • 2016-07-09 摘心+断根苗の植え付...

    畝の空いているところに植え付けていた苗だが、 植える場所がなくなった。 断根で苗の数が増えたため、予定よりも6本多くなったわけだ。 仕方がないのでプランターに植え付けた。 アザミウマの被害からだいぶ復活した苗。 被害後に本葉も...

  • 2016-07-09 摘心苗を植え付け

    アザミウマの大発生でどうなるかと思った苗。 被害に遭った葉はシワシワのままだが、 スミチオン散布後はアザミウマは見かけない。 摘心のみの苗は、断根+摘心の苗よりも成長が早い様だ。 ポットの底からも根が出てきている。 窮屈そうな...

  • 2016-06-28 断根から1週間

    昨日は最高気温30℃で暑い1日だったのに、今朝は涼しい。 20℃ない。 断根と摘心をした『湯あがり娘』から芽が伸びてきた。 順調に育っているようだ。

  • 2016-06-27 種蒔きから25日目

    種蒔きから25日目の湯あがり娘たんの様子(´・ω・`) 今のところ順調です 摘芯はいつ頃しようか(´・ω・`)

  • 2016-06-24 断根と摘心した苗

    よく見ると脇芽が大きくなった気がする。 枯れた様子はないので、順調に生育中か?

  • 2016-06-22 湯あがり娘2号

    5/25に種まきしたものが6ポット中、3ポットしか発芽しなかったので、再び苗を作る。 湯あがり娘2号。 こうなったら時間差で植えつけて、長い時期収穫するようにする。 枝豆の発芽で調べてみると、普通種はへそを下にして植えるの...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ