熔リン
検索結果 (13227件)
-
2014-08-03 バジルです!
バジルを栽培した・・・・・・。
-
2014-08-03 今年最後のトウモロコ...
春まだ寒い時期に、第一弾 始めは寒さで苦労もありましたが無事 大漁収穫へ 虫の害も無く 大成功。 今回は白いモロコシを^^ どうなるかなっ~ 柳の下にドジョウは2匹いるかなっ!!
-
2014-08-03 放置気味
どうしよう~。困っている。栽培は計画的にしないとダメですね・・・・・・。
-
2014-08-03 ワイルドフラワーです...
前回名前が不明だったワスレナグサ♪ 教えてくださって有難うございます! あんまり種類は変わっていない。
-
2014-08-03 ゴーヤ/ゴーヤ
白ゴーヤ2つと、あばしゴーヤ1つが育っています。 初収穫はいつでしょう!
-
2014-08-03 オクラの花が咲いたが...
午前中だけで閉じてしまった。 ちゃんと写真を撮りたかったなぁ。
-
2014-08-03 花 三つめ
朝7時はまだ咲いてません。10時過ぎた頃ラッパ的な開きになりました。
-
2014-08-03 収穫
収穫しました今迄で一番大きいかもです
-
2014-08-02 イタリア茄子は
2株植わっているが、それぞれの実の見た目が違っていて、同じ種に見えないのだ。片方はノーマルなヴィオレッタ・ディ・フィレンツェに見えるが、もう片方はどうなんだろう。
-
2014-08-02 ナスはみんな
3本仕立てという恐らく一番一般的な仕立て方にしていて、基本的に3本の枝で伸びるはずなのだが、いつも途中で脇芽の処理など訳が分からなくなって、全体的にも訳が分からない感じになる。トマトとかではそんなに混乱しないのにナスだとどうにも。