熔リン
検索結果 (13507件)
-
2014-08-01 25個め
キラーズのところに書いている、なにかわからない挿し芽は、どうやら小桃ではないようなので キラーズか、千果ということになりましたが 実のつき方をみていると、なんとなーく千果に似ている気もする・・・・けど。(笑) 千果はも...
-
2014-07-31 くろまめ① 本葉5枚...
そろそろいい具合に成長してきたので、予定通り本葉5枚での摘心をした。 くろまめ②は全部初生葉を残しての摘心をしてしまったので、こちらのくろまめ①は比較のため、摘心なしを2本残しておくことにした。
-
2014-07-31 10個収穫しました
10個収穫しました。通算50個です。葉のかずが少ないですが、元気です。
-
2014-07-31 違うみたい
先日花芽かなって思ったものは咲く様子はないです。
-
2014-07-31 小さな実ができてる♪
いつの間にか実ができはじめてた(^_^)
-
2014-07-31 初収穫
小振りの白系ゴーヤを採った。昨年自家採種したやつのかな?これはあまり大きくならない品種みたい。苦味がほとんどないのでスライスしてサラダとしてもよし。
-
2014-07-31 地植え・・その後
見れば見るほど?不思議な葉姿・・細葉と言うか ツル性でエコに なるのか窓際の影になるのか?なっ・・・これも疑問の疑問
-
2014-07-31 最後の収穫(終了)
18莢採り、しっかり味わいました。美味しかったです。 渡辺農事さんから種を頂いたお蔭で、枝豆栽培の経験が出来てよかったと思います。庭でも栽培をしてノートに書いていますが、きっかけを頂き、収穫する日を楽しみにしています。 有難うございまし...
-
2014-07-31 完熟・・
予定通り収穫せずそのまま・・ 放置状態。時々味み 甘い・・ 美味し~もう少し置いて置いて・・・我慢我慢 暑い時に1粒の その場で味み・・・トマト美味。
-
2014-07-31 雨なしでも強い植物
ほぼ予定通りの生育状況。この暑さの中、水なしで良く育つゴマ 背丈は20㌢ 虫の害は今の所問題無し。秋には待望のゴマを収穫 できる・・・はず。 要観察