熔リン
検索結果 (13507件)
-
2014-07-30 キャスパー・白ナス。
切戻してから、枝があちこちから出てきてます。 出過ぎでしょ・・・(苦笑) また剪定に悩みます。 花も付いてますが、色が悪いです。
-
2014-07-30 サイズ
ちゃんと育っている感じです。 最近落下も減りました。
-
2014-07-30 博多長茄子。
先にチャノホコリダニの被害部分を切り落とした長茄子。 なんとかここまで大きくなりました。 そろそろ、収穫してもいいかな~♪
-
2014-07-30 適心と誘引・・
必ずしもわさわさになるとは限らない・・日のある方にどうしても 花芽がツルを伸ばす 真中の所を誘引して 先端は適心 全体を見て並びを同じに・・すでに1㍍程の背丈に
-
2014-07-30 緑綿・・開花!!
咲いた!! 待ちに待った瞬間だっ・・やはり突起物の所が花 大きさは5㎝弱 感じは オクラ?の花に^^何故か似てるけど さてこれからどう展開するのか 定点観察を・・
-
2014-07-30 しばらく目が離せない...
やっと先が見えた・・花が咲くんだ 今日咲くのかかなっ・・ 黄色いような花が咲きそう 初の綿で 花がこの目で見れる^^ 期待!! 大きさ 色 形・・
-
2014-07-30 ドンドン増える
切って刺すだけでドンドン増える! お庭が華やかです(≧∇≦)
-
2014-07-30 開花
あんど仕立てのほうも咲いた! きれいな紫色( ゚∀゚ )わぁい♫
-
2014-07-30 ユーベルマニア ペク...
サボテンの花って大きくて豪華なのから小さくほとんど目立たないのまでいろいろあります。このペクチニフェラの場合は小さい方。でも目立たないってことはありません。 爬虫類のようなごつごつした肌、恐竜の背びれみたいに一列につながる棘・・・もともと...
-
2014-07-30 育成状況
暑い夏に負けないで、スクスク育っています。