熔リン
検索結果 (13507件)
-
2016-09-07 発芽
種蒔き好きの気持ちがムクムク動き出し、キャベツやブロッコリーも育てたくなっちゃった。 いくら調べてもブロッコリーで寒冷地の種蒔き時期は終了済。葉物は間引き菜でも食べられるけどブロッコリーの葉っぱはムリ。 一方キャベツ。夏まきはとっく...
-
2016-09-07 ちょいちょい収穫
1個とか、2個とか収穫して、納豆とか、味噌汁の薬味にしている みょうがっていいねぇ(^u^) 土の中にいるのに、取るとなんでこんなにキレイなんでしょ 香りもいいねぇ
-
2016-09-07 2個収穫
いい感じの2個を収穫しました 1個はそのままソテーに醤油をかけて 1個はマジックソルトと片栗粉をまぶして、多めの油で 揚げたようにソテー やっぱり、クリーミーで美味しい(^u^)
-
2016-09-07 発芽確認!
こちらも早い発芽です。
-
2016-09-07 私の背丈
よりもいつの間にか高くなりました。 こんなに大きくなるものなの? とっても豊作です。
-
2016-09-07 発芽
8/29ポット播種のパンジー・ピーチパッションと、ビオラヘレンマウントが発芽。 今年はその他に、江原ビオラ(今年春に採種したもの含む)や、自家採種した水色のクリアパンジーなどを同時期に播種している。
-
2016-09-07 ヒマワリ近況・ストロ...
ヒマワリの花が日に日に厚みを増している。 来年用の種がたくさんできますように・・・ 8/29播種したストロベリートーチが発芽、すぐに本葉が出てきた。
-
2016-09-07 英名はエジプトの星の...
ちょっと遅れ気味だった赤もキレイにまん丸に♪ 星形の花がちょっとサザンクロスって木に似ててムッチャ可愛い やっぱりサザンクロスも星形の花からの命名だと思うけど ちなみにペンタスの英名は、Egyptian star clus...
-
2016-09-07 茎シュンギク/蒔き直...
セルトレイのいくつかで発芽が始まりました。 今回は土を乾燥させないように置き場所に注意し、朝晩霧吹きで湿度を保ちます。 今日明日は台風の影響で、乾燥はなさそうです。
-
2016-09-07 あっちこっちに手足を...
あっちこっちに手を伸ばして実を膨らませています!もう少し放任にしておきます、、。