熔リン
検索結果 (13501件)
-
2016-09-06 発芽確認
先日の夜に纏まった雨が降った。不織布をめくって見てみると、数カ所に発芽を確認。 播種後は晴天続き、日中は高温のため朝に灌水しても夕方には表面が乾燥状態という状況。近所の先達は、この雨の予報を捉えて大根を巻いた様子で、これが経験の差かと...
-
2016-09-06 発芽スタート(^_^...
タネまきから3日 早いね~♪ 目論見どおり雨も続いてくれて発芽にはいい状態だったかな(^_^)v 茎の色が違うのはミックスのせい? ちゃんと小さく咲きますように…… .
-
2016-09-06 インゲンの開花?
実が出来てきた・・終わりじゃないんだ 再開?いんげん 息の長い生育期間とは聞いたが 長すぎ でも得します。
-
2016-09-06 夏越しオフタルモ
ゼリー状でひ弱な印象しかないオフタルモだけど、無事夏を越したらしい。
-
2016-09-06 親父用白菜苗作り
親父が白菜の苗作ってくれって… あ~めっちゃめんどい(´・ω・`) 白菜の品種は… ・オレンジミニ(オレンジミニ白菜55~60日型) ・オレンジクイン(オレンジ白菜75日型) ・晩輝(120日型) ポッ...
-
2016-09-06 芽が出たよ♡
書くのが遅れてしまいました(^ω^;) 普通のレタスの芽が出ました! サニーレタスはまだ出ない…(´・ω・`) 毎年色々なハーブや野菜を育てていますが、発芽するまでは特に気が抜けません… 種の方がお得だからまりあさんは...
-
2016-09-06 畝の準備とその他の冬...
白菜そろそろ植え付け適期。スイカ跡地に植える予定。周囲を片付け、適当にいろんなものを混ぜて埋め戻した(8/28)。 何を埋めたのか書くと怒られそうなので書かないけど、ハサミで切り刻んで、白菜になって戻ってこいよーと声をかけて埋めた。 虫...
-
2016-09-05 【収穫】あなたが収穫...
こんばんは 桜屋ひむろです あなたが収穫したのは金のパプリカ??銀のパプリカ??腐ったパプリカ?? パプリカさんを収穫しました!! ようやく着いた実だったので 恐くて裏側を見れなかったんですが 案の定、傷...
-
2016-09-05 花です
インゲンにも花が咲きました~ 葉はボロボロにされてしまいましたが、頑張れよ。
-
2016-09-05 莢発見
花は沢山咲きましたが、莢の出来は普通。ここが一番難しいとこだよね。