熔リン
検索結果 (13501件)
-
2016-09-05 開花
ささげの花が咲き始めました。 花がどこにあるやら分かりにくいですが。
-
2016-09-05 2本目収穫
今のところ、うどんこもついてません。 カマキリがシャキットがお気に入りのようです。
-
2016-09-05 収穫失敗
気がついたら実が落ちてアリの餌食になっていました。 まだ開花から25日だったのに。 思ってたより早かった。 まだ実がついているので大きくなるまでなんとか株をもたせたい!
-
2016-09-05 収穫
落ちる前に収穫 冷蔵中
-
2016-09-05 ブロッコリー定植
ポットに蒔いたブロッコリー 細い空きスペースに 植え替えました モンシロチョウ避けのトンネルも 見映えがわるい
-
2016-09-05 フリークライミングみ...
上手にネットをつかんで上っていくねぇ 特にツルを誘導してる訳じゃないんだけど…… 最近テレビでよく見るフリークライミングみたいやね(笑) .
-
2016-09-05 外の殻を剥いてある種...
スーパーで購入した ヘーゼルナッツ(多分、生)を2,3日水に漬け ジフィー:種用の鉢に植えてみた。 食べ易い様に殻が取り除いてある 量り売りのヘーゼルナッツなので (そういえば殻を見た事が無い様な・・) 薄皮も...
-
2016-09-05 ササゲ
生まれて初めてササゲというものを見ました! でも夕飯は外食してしまったので食べそこねています。胡麻和えになった模様。 小豆を作りたかったけど、暖地では小豆栽培は難しそうだったので 代わりに育ててみました。 ササゲであんこが作れるのか...
-
2016-09-05 本葉が出てきた
タネをまいてから2週間ちょっと、やっと本葉が出てきました。ギザギザがあってなかなかかわいらしい。 しかし、キャベツってこんな成長遅かったっけか。あまりキャベツを育てたことがないのでいまいちわからないが、ちょっと心配になる。
-
2016-09-04 花がつき始めた
摘芯後に伸びてきた子づるに花がつき始めた。 まだ十分に伸びていないので着果はさせられないが、雌花のカボチャ部分を見るとちょっと気分が盛り上がる。