熔リン
検索結果 (13501件)
-
2016-08-14 8.11 もろこし第...
樹に残っていた実を採って、 終了しました♪全部引っこ抜きました♪ で、1本につき2個実がつくようにと 育てていたんですが、残っていた2段目の実は、 ほぼ実がなっておらず!! うぅん、2個ずつは無理なのかな~。 第3弾...
-
2016-08-14 8.7 もろこし第2...
先週1本ためし取りして、 もう、2,3日待てば髭が黒くなったものからOK! な感じだったので、 今週ほぼ全部とりました(*^^)♪ あげたりもして喜ばれています♪ 甘くて、粒もそろって素敵です! 調理は、皮を数枚残し...
-
2016-08-14 花
花が咲き出しました。 まずは雄花。 バターナッツ型の雌花のつぼみも確認。 うまく咲いて受粉できるといいなぁ… バターナッツにもウリハくんがたくさんいます。 ヾ(。 ﹏ 。)ノ゙
-
2016-08-14 尻腐れ
日光唐辛子に尻腐れが出た!! ちょっと枝を切り戻して、カルクロンかけてます。
-
2016-08-14 多粒
多粒蒔き第二弾、偏った芽を均等に植え直しました。
-
2016-08-14 つぼみ
ちいさなつぼみができました! 株も大きくなってきたので2苗ずつ植え替えました。 遅く蒔いたからどうなるかと思ったけど、なんとか咲きそうでよかった。 乾燥させてドライフラワーにしようと思ってます。
-
2016-08-13 ちびハエ
体長2、3mmくらいの小さいハエを激写。 拡大してみたらキラキラしていて結構綺麗だった。
-
2016-08-13 エキノプシスまたして...
こころなしか茎も伸びてきたような?
-
2016-08-13 本葉が出てきた
黒さんごの本葉が出てきた。 味さんごもしぶとく実をつけております。
-
2016-08-13 つぼみが出現
花茎はにょきにょき伸びてくる。 朝の強い日差しを避けるため、樹上栽培に切り替え。